話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

とある海沿いの小学校区内、通学路の横断歩道前に何体も立っている。ソレがいる通学路。

ツイート主さんがあげられている画像の「ソレ」ですが、こちらはおそらく「昔設置された旗持ち用人形の成れの果て」なのだそうです。「とある海岸沿い」との事なので、長年潮風に晒され、錆びついてしまったようです。初めて見る人には恐ろしく思えてしまう見た目ですが、地元の子どもは「慣れて気にも留めず横を通り過ぎている」のだそうです。

旗持ち

道民の人6月北ティア 廃墟写真本のアイコン
道民の人6月北ティア 廃墟...
@North_ern2

"ソレ"がいる通学路

21時29分 2023年05月24日
9996 5.3万

とある海沿いの小学校区内、通学路の横断歩道前に何体も立っている。ソレがいる通学路。

とある海沿いの小学校区内、通学路の横断歩道前に何体も立っている。ソレがいる通学路。

とある海沿いの小学校区内、通学路の横断歩道前に何体も立っている。ソレがいる通学路。

とある海沿いの小学校区内、通学路の横断歩道前に何体も立っている。ソレがいる通学路。

人形への反応

田中とたかやんのアイコン
田中とたかやん @TakayanIsGod

闇芝居じみてる

2023-05-26 08時32分
は に ゃのアイコン
は に ゃ @pooooo_05

これのガチャガチャもありますよ

2023-05-26 06時39分
裕子🍀❤️のアイコン
裕子🍀❤️ @x0diuD4m0iY69dz

キョワイ😱😱😱

2023-05-26 05時19分
幻想まおU(ゆー)のアイコン
幻想まおU(ゆー) @uk_ki

ウチの田舎にも警官の格好した人形標識が錆びサビであったけどいつのまにか無くなってたなぁ

2023-05-26 02時42分
七斗のアイコン
七斗 @irohasuenergy

夜はこの近く通るだけで怖いじゃん。
通り過ぎてから振り返るごとに2体、3体って増えたりして。

2023-05-26 02時27分
H HAGIのアイコン
H HAGI @HHAGI8

夜中に見るもんじゃなかった

2023-05-26 02時14分
鶴亀のアイコン
鶴亀 @tsuru_kame9

こわ…回路って映画思い出した

2023-05-26 01時36分
めろのアイコン
めろ @___5_0_2___

インパクトやばい

2023-05-26 00時08分
雲丹大好き/粉红敢回复本人全部举报拉黑骂回のアイコン
雲丹大好き/粉红敢回复本人全部举报拉黑骂回 @fenhongnmsl1989

こわっ

2023-05-25 23時53分
かりんのアイコン
かりん @peeMf5PPMfydAOW

逆光とアップやめて

2023-05-25 23時52分
きれうりわりのアイコン
きれうりわり @orioncass88

今も彼らは我々に平和とは何かを問いかけているのでしょうか?

終  
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ

2023-05-25 23時27分
シリウスのアイコン
シリウス @lovely_star0124

これは怖い!けど、ノスタルジーも感じる
昔発刊されていたホラーMに出てきそうですね

2023-05-25 23時25分
ろくぶてのアイコン
ろくぶて @rockbouqet

夜、ライトに照らし出されてソレが浮かび上がったらマジでヒビる。

2023-05-25 23時08分
davinchのアイコン
davinch @storatos512

劣化しすぎて人民服に見えた。

2023-05-25 23時03分
Cono8のアイコン
Cono8 @CuOness4jI8d45g

つぐのひ?だっけそれに出てたやろ

2023-05-25 22時04分
砂糖工場のアイコン
砂糖工場 @deskbeet

うっすらと右眼が開いて見える黒っぽい"彼"はある種のスゴ味を感じます。周囲に危険が迫った時、発動するのでは...

2023-05-25 21時15分
タクゾウRXのアイコン
タクゾウRX @takuzo_rx

横溝ワールドからやってきました。

@North_ern2 横溝ワールドからやってきました。

2023-05-25 20時39分

画像をみると、他がさびて黒くなってしまっているのに目は残っていたりして「異物感」が本当にすごいです。夜人気のない道で出くわしたら相当怖そうですが、地元の人は子どもの頃から「ソレ」があるので何とも思わないのでしょうね。

かくゆう私も北海道の田舎育ちなのですが、横断歩道を渡る時の旗は電信柱に設置されていましたね。この「人型」であることが「ソレ」になってしまった原因に思えて、ただの看板だとこうはならなかったように思います。

ただ、ここまで味のある「ソレ」。もう地元の一員になっていると思うので、魔除けの効果すらありそうです。きっと本来の役割通りに子ども達を見守っている存在なのかな?と想像しました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード