禁断の美味しさ!?ツナ缶で作るおにぎりが背徳の味!
ツナ缶を常備しているご家庭は多いかと思います。とはいえ、ツナ缶を使った料理を作っていても「いつも同じメニューになってしまう」「レパートリーが増えない」というお悩みの方もいらっしゃるはず。そんな中で、ツナ缶を使ったおにぎりのレシピがTwitterで話題になりました。ツナ缶を油ごと白だしと米と炊いておにぎりにすると、何個でも食べたくなる禁断の美味しさになるとのこと。
おにぎり
ツナ缶への反応

腹減る〜

美味しそうですね。食べたいー。

一合でひと缶か ツナマヨに比べたら数作れへんなあ… いやしかしこれ気になる 2合くらいでやってみよかな? 鍋炊きでもいけるかな?

これ炊いた後からできんかな🤔レンチンとかで

作ってみよ! 炊き込みご飯美味しいんだけど炊飯器洗うにだけが面倒臭い…

背徳おにぎりを明け方にたまたま発見してしまいご飯炊こうか迷う件 お米だいすき💕 最後の晩餐にはお寿司と麦とろごはんとおにぎりを並べたい(全部ちょっとずつ) それにしてもツナ缶て万能よね

ちょうどツナ缶あるしこれやりたい

おにぎり好き たべたい

この🍙めちゃうまそー(´﹃`) 作ってみたい!

これにとうもろこし混ぜたらもっと美味そう…

くう

夜中に見ちゃあかん💦

作ってみよ〜!!!!

明日のご飯これにした。

やる

試してみたい✨

これ作りたいこれ お米2合なら、ツナ缶も2缶かな? 胡椒多めに効かせたいかも🤤
ツナ缶おにぎりの作り方はとても簡単で、材料を炊飯器に入れてスイッチを押すだけ!
まず米1合を研いで水気を切ってから炊飯器に入れ、水180ml、油ごとのツナ1缶、白だし大さじ1を加えて炊きます。
炊き上がったら、バター10gを混ぜ、塩胡椒で味を調え4等分し、塩軽くふったNEWクレラップにのせて握るだけです。
調理がめんどくさい時や、洗い物を少なくしたいとき、小腹が空いたときに重宝しそうなレシピですね。
このツイートを投稿したのは、クレハおにぎりプロジェクト(@krewrap_onigiri)の公式アカウント。
NEWクレラップでおにぎりを楽しく握ってもらえる情報を配信しています。
また、おにぎりのオリジナルレシピや豆知識、キャンペーンの情報なども随時更新しているので、気になる方は他のツイートもチェックしてみてください!