GW中新幹線に乗ったヒトは全員見て!「麻疹」のアウトブレイクが来る!?
マスク着用ルールも見直され、遠出がしやすくなった今。GWということもあって新幹線を利用したという方も多いかと思います。ですがそんな中で、「麻疹(ましん・はしか)」のアウトブレイクが示唆されています。「麻疹」は非常に感染力が強く、空気感染や飛沫感染で広がっていきます。症状が出たらすぐに医療機関を受診するのが望ましいとのことです。
アウトブレイク
麻疹への反応

私は高校生の時にかかった。
最初は普通の風邪みたいな症状→39度の高熱。市販の解熱剤服用するも効かず→手に赤い点々→病院へ。着いた途端倒れる。意識朦朧→入院。40度以上の高熱が数日続く。目やにで目が開かない。
麻疹はマジで辛かった。地獄of地獄。後遺症無く生きて生還できて本当によかった

2年半前、妊婦健診で私に麻疹の抗体がないことがわかって夫と私の両親が麻疹風疹のワクチンを打ってくれた
私と生まれてくる子を守るためにね
私も産後、麻疹風疹のワクチン打ってから退院してる
ワクチン打ってるから絶対平気!ではないけど娘がみんなを守ってくれたような気持ちです

WHO一派の戯言は流石にもう耳を傾ける人いないのでは…

はしかに詳しくないですが、ワクチンを打ってる20代以下は大丈夫?な感じなんですかね?私は小さい時にかかったのでワクチンは打っていないんですが。かかった人は一生抗体があるって聞いたのですが?どうなんでしょうか?

麻疹感染者の居住地は、三嶋なのか、新横浜なのか
発症直前だけの行動では…

今トップクラスに勢いのあるツイートです!

大人になってからの麻疹はキツい。解熱剤飲んでも38℃。しかも効くのは2時間位。解熱剤服用6時間あけなきゃだけど、その間辛すぎて辛すぎて解熱剤飲みたくてしょうがなかった。基本対処療法だから、約一週間40℃の高熱に耐えるしかない。トイレまでの距離も途中で倒れる。座位が辛い。帰りも倒れる。

反ワクというアホを駆逐する良い機会だ

麻疹の人が降りた後にエレベーターに乗っても感染する、と聞いて怖くなりました。

あれ?麻疹(はしか)って小さい時に予防注射しなかったっけ?

ご啓発、誠にありがとうございます。皮膚科として患者さんに方にお願いしたいのは、すぐ医療機関を受診する前に、麻しんかも?ということを電話で医療機関にご連絡ください🙏空気感染なので、そのまま来院されるとほかの方にどんどん感染が広まってしまいます😭普通のマスクじゃ防げません。

麻疹のワクチン接種した翌日から湿疹発熱で3日目に治りました。母に言わせると麻疹に罹っている友達がワクチン接種したならいいよねと遊びに来たそうで、その翌日に発症したので、あの子が原因だと😅当時はワクチン接種は絶対だったけど今は違うのかな?

大学生に流行した年あったよね
そのとき高校生だったので高3の接種の対象になった
32歳以上?の人は小さい頃にやったっきりじゃないかな

来なかったら?


神戸の病院に受診したのに診断されなくて新幹線で帰省したパターン。

たしかニュースで見ました。TXにも乗車してますよね?
麻疹の症状が出た患者は、5月4日に東海道新幹線を利用していたとのこと。
都内で感染が確認されるのは2020年2月以来、約3年ぶりといいます。
麻疹は、感染後10日ほどで風邪のような症状が出て、その後発疹などの症状が出ます。
妊娠中に麻疹に感染すると流産のリスクもあるため、妊婦は特に気を付けなければいけませんね。
非常に感染力が強いため、医療機関にかかる際は事前に病院に連絡をして、病院の指示に従いましょう。
麻疹は、手洗いやマスクなどで予防することは難しく、ワクチンが有効な予防法です。
ワクチンを打っていない人や、ワクチンの効果が切れている疑いのある人は注意しましょう。