『カリオストロの城』の名シーンを笑顔でぶった斬るクラリス!銭形のとっつぁん、涙目。
40年以上前の映画にもかかわらず、今も人気が高い『ルパン三世 カリオストロの城』。この映画で一番の名シーンといえば、終盤での銭形警部とヒロインのクラリスの会話と言っても過言ではないでしょう。ルパンは何も盗んでいないと言うクラリスに、銭形警部が「ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です」と答えます。いい言葉ですね。クラリスはどう答えるのでしょうか?
銭形のとっつぁん
カリオストロの城への反応

クラリスに汚い言葉で罵られるってマニアにはたまらんだろね

クラリスの心を持ってしまったルパンが気になる

ベレト先輩見てるよ💙

いいセリフが台無し笑

島本須美ボイスでぜひききたいです

確かに人間の心を失ってるw

とっつぁんは昭和一桁生まれの設定

これは個人的に好きですね(笑)
一部からは叩かれるかもですが

毒の強い響子さんw

カリスカトロ?

こういうのTwitterで見ると今年もカリオストロ放送されたなって実感する

当時でも使い古された台詞だから全部通して観るとギリ許せるんですが、ここだけ観たらこのクラリスの状態になりますね。

草

そういえば昨日テレビでやってたな

だいすき

酷すぎて草

(´^ω^`)ブフォwww
毒吐くクラリスに爆笑しました🤣
清純派だったクラリスが「よくそんなくっさいセリフ吐けますねw」と突然の闇堕ちをしたのです!
銭形警部は、クラリスはルパンに心を盗まれたために心無い言葉を言ったのだろうと考えて、落ち着こうとします。しかし「オーレーのー見ーせー場ーガァーッ!!」と激しく落ち込んだことでしょう。
この『カリオストロの城』はスタジオジブリの宮崎駿さんが作画を担当した、ルパンシリーズにしては少しおだやかな作品です。この作品のファンも多いですし私も好きですが「黒いクラリスもこれはこれでいいかも」と思ってしまいました。