赤ちゃんの添い寝1年目のわんちゃん!耳でパタパタあやしている?!
赤ちゃんが泣いていますが、シュナウザー犬が赤ちゃんの頭の方に座り、顔に顔を寄せて耳をパタパタと動かしています。まるで赤ちゃんをあやしているかのようです。とてもほほえましい姿ですね。耳の新しい使い方に驚きです。器用ですね。
犬
添い寝への反応
F外より失礼します
添い寝も素晴らしいけど、お耳でトントンして寝かしつけてあげようとしていますね🥹すご〜い!
私も添い寝してほしい❤️
耳ヨシいいな。
最高
耳パタパタかわいい
子守り🙏
優しい🥺
ワン🐶ちゃんの右耳の動きがお手手みたい❣️😊
優しいわんこ😍癒やされる動画にHAPPY貰えました🍀
ワンコちゃん偉すぎ
私この泣き声耐えかねる
待合室にいると他の患者との会話の妨げにもなるし、診察室から遠い席で待ってほしい
赤ん坊苦手
お耳でヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙している🐶(♡>艸<)
🐶お耳でヨシヨシ🦻))👶
ちゃんとおねえさん(おにいさん?)してて愛が尊い。
成長後の2人もお互いへの愛が尊い。
ペットじゃなくて「家族」な感じが素敵です。
こういう飼い方が理想だよね!
お子さんが成長して、お友達と遊んだり部活で忙しくなっても、時間作って遊んで欲しいね。
耳でポンポン可愛い"(∩>ω<∩)"
優しい🐶ですね。可愛いコンビだな💕
ワンちゃんに、子育ての極意を学んだ思いです。
「よしよし、ここにいてくれるだけでいいんだよ…」という存在承認の気持ち…と言ったところでしょうか。
友だちの子どもが皆優秀すぎて落ち込んでいましたが、この動画で立ち直れました。
どうもありがとうございました。
耳でトントン…😭😭可愛すぎます😭😭
ネット上でたくさん目にする、赤ちゃんとわんちゃんのツーショットはどれも可愛いですが、基本的に赤ちゃんに対して犬は優しいイメージがあります。
子どものころから一緒に育っていくのは素敵ですよね。
赤ちゃんが泣いている姿を見て、耳を上手にパタパタと動かしてあやしている姿はとても微笑ましいです。
これから成長していく中でも、こういった可愛い行動が多々見られるのでしょうね。
今後の成長とわんちゃんとの関係性が楽しみですね!