話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

海外で掘られたたけのこ。日本人以外は竹を食うのかとドン引き!

海外に滞在中、同じ宿に居た日本人がその辺の竹やぶでたけのこ掘ってきて、日本人以外の民が「え…竹食うの…?」とドン引きしているそうです。海外では竹やぶと言えば竹林のイメージしかなく、たけのこを食べる文化がないのでしょうね。

たけのこ

小山のぶよ🇵🇹世界半周中の翻訳してる人のアイコン
小山のぶよ🇵🇹世界半周中の...
@nobuyo5696

数日前から場末宿にいる日本人がその辺の竹やぶでたけのこ掘ってきて、うちら日本人二人以外の民が「え…竹食うの…?」とドン引きしてる件。

22時10分 2023年05月01日
3546 1.7万

海外で掘られたたけのこ。日本人以外は竹を食うのかとドン引き!

電太郎のアイコン
電太郎 @_dentaro_

「その辺の竹藪」は他人の土地なので不法侵入と窃盗してる件でドン引きwww

2023-05-02 11時38分
タカハ@喪中のアイコン
タカハ@喪中 @momotose

でもこれ、見た目が🎋じゃないじゃないですか。それでも気になるんでしょうかね。

2023-05-02 11時38分
そわかのアイコン
そわか @porlygea620

窓辺で寄り添う猫ちゃんにみえちゃった

2023-05-02 11時27分
KAZUNOKOのアイコン
KAZUNOKO @TamaYuradkdk

これはもはや竹な気がする

2023-05-02 11時24分
ひげのアイコン
ひげ @Ts_TS_TS_O

窓辺の猫みたいな感覚で写真見ました。たけのこだ〜

2023-05-02 11時13分
Hiroshi Iwata(rock_h)のアイコン
Hiroshi Iwata(rock_h) @rock_h

うまいの食わしたってください!

2023-05-02 11時11分
(=゚ω゚)ノぃょぅRのアイコン
(=゚ω゚)ノぃょぅR @iyour999

窓から外見てるたけのこ三兄弟かわよ

2023-05-02 11時06分
ムノマエのアイコン
ムノマエ @m_u_n_o_m_a_e

よくよく考えると木を喰ってるようなもんだからなぁコレ

2023-05-02 10時56分
スミソ@バサスロのアイコン
スミソ@バサスロ @sumiso03

朝採れたての筍なら焼き芋方式で焼くと灰汁取りしなくても美味しいよね。

2023-05-02 10時51分
もものアイコン
もも @04momO3

こちら、美味しいので是非作ってみてください🙇‍♀️

ラーメンのメンマとは違う味ではあります。調味料があればですが…

2023-05-02 10時48分
コテコテニスタのアイコン
コテコテニスタ @jT3W50745RXZabq

これはしっかりアク抜きしないと

2023-05-02 10時39分
緑色のお茶のアイコン
緑色のお茶 @UljVztq3C4z62qi

筍は収穫して2時間くらい以内に剥いて茹でたら糠なしでも灰汁出ませんからおすすめですよ。

2023-05-02 10時18分
オスマンともこ🐈のアイコン
オスマンともこ🐈 @OsawaTomoko

米ヌカのない地で、タケノコのアク抜きはどうやってするのでしょうか。

2023-05-02 10時05分
あさひなのアイコン
あさひな @mDhjMiwhvGV9Fs2

パンダにあげると、パンダが喜びます❤️

2023-05-02 10時04分
科学のアイコン
科学 @tap0430

たけのこはうまいよね

2023-05-02 10時04分
ばすんちょ【硬式】🐶のアイコン
ばすんちょ【硬式】🐶 @bassnchomushi

日本人はパンダの血を色濃く引き継いでるから竹もバリボリ食うのです🐼
と教えときましょう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

2023-05-02 09時46分
キツめのアイコン
キツめ @MamcomX6969

山椒と味噌で和えると美味いのよね。

2023-05-02 09時42分

海外では竹林を見かけることがありますが、食べる文化はなさそうな反応ですね!
食べられることを知らないのでしょうか?

掘りたてのたけのこはアクが少なく、美味しいのに勿体無いですね。

その辺の竹やぶでたけのこを掘るのも、海外だから許されるのでしょうが、自由で楽しそうですね。

ドン引きしていた人たちも、たけのこを食べてみてほしいです。
竹と違って、たけのこは食べることができ、しかも美味しいと知ってhもらえるといいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード