話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

エアロスミスのメンバー全員、たい焼き好き!?日本の神秘はたい焼きだwww名言残してるぜーww

SOWさんが投稿されているのは、エアロスミスのたい焼き好きネタ情報。どうやらエアロスミスはたい焼きが好きというツイッターが流れてきたものだから、ネタツイートしようと調べていくと、予想以上にたい焼きを愛していることが判明。しかもエアロスミスのメンバー全員が!!

海外

SOW「戦うパン屋」五巻発売中!!のアイコン
SOW「戦うパン屋」五巻発売...
@sow_LIBRA11

エアロスミスはたい焼きが好き! というツイートが流れてきて、いやいや、またネタツイートやろと笑い調べてみたら予想以上に愛してらっしゃった。 https://t.co/fQX59k7x42

01時28分 2016年08月01日

エアロスミスのメンバー全員、たい焼き好き!?日本の神秘はたい焼きだwww名言残してるぜーww

エアロスミスのメンバー全員、たい焼き好き!?日本の神秘はたい焼きだwww名言残してるぜーww

エアロスミスのメンバー全員、たい焼き好き!?日本の神秘はたい焼きだwww名言残してるぜーww

エアロスミスのメンバー全員、たい焼き好き!?日本の神秘はたい焼きだwww名言残してるぜーww

笑えるへの反応

歩海のアイコン
歩海 @ayumi0avatar

エアロスミスの、「たい焼き」贔屓は昔から有名じゃなかった?あと「ポンジュース」空輸してる話とか。

2016-08-02 20時15分
SHOWのアイコン
SHOW @MARVEL_NETWORKS

たい焼き美味しいからね(笑)外人さんも食べやすそうだし。案外、こういうものがクールジャパンのヒントなのかも。

2016-08-02 20時10分
明智全方位腹黒コージーのアイコン
明智全方位腹黒コージー @kozyxride

誰かメンバーが買った鯛焼きを他のメンバーが勝手に食べて大喧嘩→解散の危機って言うの強ちデマでも無さそうに感じるw

2016-08-02 20時06分
竹の内の翁のアイコン
竹の内の翁 @imsk8terboy

メンバーの誰かが日本の帰りの飛行機でたい焼きを全部食べてしまいスティーブ・タイラー激怒で解散の危機や

2016-08-02 19時05分
ユミのアイコン
ユミ @ym_boomove

凝ったもとより素朴なのが
好きなんだろうなw

2016-08-02 18時49分
五月七日ヤマネコ@ネコ耳勢4鯖民のアイコン
五月七日ヤマネコ@ネコ耳勢4鯖民 @yamaneko0507

KISSもたい焼き好きよね、たしかw

2016-08-02 17時41分
ばた@GreenSolidGuitarのアイコン
ばた@GreenSolidGuitar @mission_No_9

たい焼き機買っちゃうくらいに好きなのは知ってる

2016-08-02 17時08分
Jairo Holmes@武道館両日参戦のアイコン
Jairo Holmes@武道館両日参戦 @zep_peli

3枚目…ちゃっかりMasa Ito…

2016-08-02 12時06分
ムーさん@LOL始めました(ノ´∀`*)のアイコン
ムーさん@LOL始めました(ノ´∀`*) @muu3651

マジか…(ノ´∀`*)

2016-08-02 07時12分
horinoのアイコン
horino @horinoA

端っこに写ってる伊藤政則さんの苦笑がさらにジワり感を加速

2016-08-02 06時58分
GohJETのアイコン
GohJET @Goh_JET_osaka

浪花家!

2016-08-02 01時49分
チヤシエねこのアイコン
チヤシエねこ @duq_bnp

伊藤正則先生を確認!…ちなボク自身は昔rockin'on、今レコード・コレクターズ派

2016-08-01 23時54分
けいしのすけのアイコン
けいしのすけ @keishinosuke

エアロスミスってけっこう大阪でやりたい放題してはるよなww

2016-08-01 23時25分
inoopyのアイコン
inoopy @inooper

最初に食べたのはフードコート…どこだよ⁉︎w

2016-08-01 22時46分
青井 花のアイコン
青井 花 @d_sorakawa

鳴門鯛焼本舗と一休のたい焼きも美味よ。オススメ。

2016-08-01 22時46分

エアロスミスのメンバーが、たい焼き好きだと判明できる画像が数枚。すごく可愛く思えてしまうのは私だけでしょうか。スティーブンが、大阪浪花屋さんの店主?と思われる方と肩を組んで片手にはたい焼きをちょこんと持っているのです!ジョーペリーの最初のたい焼きとの出会いがフードコートだったとは!「おれはいまだに、たい焼きにぞっこんさ」なんてカッコイイ名言まで頂いて、日本人としてもとても嬉しく思いました。私達には馴染の深いたい焼きを、エアロスミスは日本の神秘と表現してくれています!感激ですね~。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード