ん?本当はどっちだ?「本当にあった、ねずみ講の嘘の話」
「本当にあった嘘の話」としてツイート主さんが「ねずみ講に騙されそうに思えたけどそれを華麗に回避した女の子の話し」をされてる画像です。見ると女の子が騙されていなくて良かった~と思えるのですが、騙されないどころかちゃっかり「ただ飯」までゲットしている様子に「本当なの?嘘なの?」と混乱してしまう状態です。嘘との事ですが。
嘘の話し
ねずみ講への反応

蒼碧(あおみどり)@原稿中にて低浮上 @AoMido118

😷あおきはな😷 @iaiaiaia666

キーボー @Cs1Aja3AZtAunZs

くろ🐈⬛まにょ*0520ぬー @leo_kuroneko

阿部守宏/ WALK&DRAW Inc. @trip_frog

まぷる @mapurukina

たっきぃ@ヴェルドラちゃん @youroutaki
嘘との事ですが。本当なのかなと思います。でも嘘かもしれません。とにかく内容は「女の子がねずみ講に騙されていなくてよかった」の一点なので、本当によかったです。
ただ最後に「みんなでマルチの財布カラにしてこ~」のセリフに笑ってしまいました。よく「引っかからないように注意しよう」とか「関わらないようにしよう」とかは聞くのですが、そんな目標聞いたことありません。「さすがです」と思ってしまいました。
ただ、これは嘘との事なので。現実では「財布をカラにする」よりも「関わらないようにする」の方が良いかもしれませんね。