あの子の名前知ってる?ギガファイル便の名物アイコン!
ノマドワーカーの方など、PC作業の多いリモートワーカーたちにとって、データ容量の重いファイルをどのように他者へ送信するかというのは永遠の課題です。Apple同士かつ隣りにいる人に送るならAirDropで良いですが、遠隔地となるとそうはいきません。Googleドライブだと社内セキュリティ設定をされている場合に社外の人に送るのは一苦労。そんなときに頼りになるのがギガファイル便です。
転送寺ギガヒコ
ギガファイル便への反応

マヌルネコおる!

転送"寺"ということは実質的にテラでもある……?

今トップクラスに勢いのあるツイートです!

ダメだもうダメだ!すっかりギガヒコのトリコになってしまった!!情報量と質が深すぎる!!!

もうすぐテラヒコが登場する未来
すぐにペタヒコも登場する未来

コイツ、転送寺ギガヒコっていうのか!覚えたぞ!
いつもお世話になっております!😆
#ギガファイル便

転送寺@戯画彦 殿!!

転送寺ギガヒコ

知らなかったぁ!!
ギガヒコー🤣

このギガヒコはデザイン公募があり40万円の採用金と共にコンペか公式サイトで開催された過去があり、当時採用されたのがこちらのデザインで、その時まさかVTuberになったりBGMチャンネル作られると思わず運営さんの柔軟な展開は最高にクールです。(公募応募したのでその経緯を目の当たりにしてました笑

マヌルネコの毛皮は宇宙服だったのか。
ギガヒコもスマホに自分のストラップ付けるなんて、自分大好きメンタルつよつよ人間なのか?カワヨ。

マジかぁ

ギガファイル便はブラウザ上から誰でも使える無料の大容量データ送信サービスです。何よりもギガファイル便の特長は「誰でも」「無料で」使えるということ。それだけに頻繁に使う方も多いと思います。
そんなギガファイル便、トップページやアイコンに男の子が登場するのをご存知ですか?実は彼、ちゃんと名前があるようなんです。その名も、転送寺ギガヒコ。そ、そのままじゃないか…笑
あえて「男の子」と言いましたが、実は彼、24歳なんです。イラストからは5・6歳児のようにも見えますが、実は立派なイケメンだったそうですよ!