捨てない暮らしを提案します。「愛するものに囲まれて生きていく」
最近よく耳にする「ミニマリスト」や「断捨離」ですが、「不必要な物は捨てて必要な物だけに囲まれて暮らすイメージ」があります。しかし今回ツイート主さんが気になった本は「捨てない暮らしを提案する。捨てなくて大丈夫」という本なのだそうです。一見流行とは真逆に思える本なのですが、どんな内容なのでしょうか。
ミニマリスト
捨てないへの反応
「捨てない暮らしを提案する。捨てなくて大丈夫」という本ですが、最近よく目にする「ミニマリストの本」とは真逆のイメージですね。確かにツイート主さんが言われているように気になってしまいます。
ただ、前に私が本で読んだミニマリストや断捨離は「不必要な物だけを捨てるイメージ」があり、必要、不必要は人それぞれ基準が違うかと思うので、実はご本人が「考えた結果これは全部必要」と判断した物に囲まれているならそれはもう「ミニマリストなのでは?」と思えてしまいました。
誰かに強要されては居心地の良い空間は出来上がらないですしね。個々で自分なりの空間を大切にすればいいように思えました。