話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

大誤審か!?Jリーグで起きた疑惑のシーン!

スポーツに誤審は付きものとされる一方で、誤審は時として、試合を決定付けるほどの大きな役割を果たしてしまうことがあります。今となってはテクノロジーの進化でレフェリングの一部をAIにやらせる時代。まるでゲームのように「100%完璧なレフェリング」というのもそう遠くないのかもしれません。

Jリーグ

BOSS🍩🍕🌏のアイコン
BOSS🍩🍕🌏
@onigirigohan44

これがノーゴール判定。これは大誤審
#jリーグジャッジリプレイで取り上げて
#ブラウブリッツ秋田

14時17分 2023年04月08日
3701 1.9万

誤審への反応

ma.kaのアイコン
ma.ka @3faUm3t2gW1t4k3

誤審があったなか、無敗の町田に
勝った!
素晴らしい。
これからも頑張って下さい。

2023-04-10 20時27分
xxGilxxのアイコン
xxGilxx @_xGilx_

VRいらないレベルで草。審判買収されてて草。

2023-04-10 16時57分
Δのアイコン
Δ @5_lnwl_9999999

サッカー全く知らないけどこれのどこがノーゴール判定なの?ゴール前の線?超えてるんだからゴールじゃないの?

2023-04-10 10時34分
大地@大阪のアイコン
大地@大阪 @icwSe192ReGDZ5R

J2、J3はVAR導入されてないですが、
スタジアム内の大型スクリーンみたいなのに、リプレイが映ることもないのでしょうか?
審判の方は『入っていたかも知れない』可能性を考え、映像を確認しないのでしょうか。

2023-04-10 09時50分
まちばりのアイコン
まちばり @6S08IWqej0tyUfT

中町綾が反省した世界線みたい

2023-04-10 09時31分
牧野弘明のアイコン
牧野弘明 @RKKJT6RbwP1i54q

サッカーの事やルール知らない者からすると、ネットに当たったらゴール。当たってなかったらノーゴールなんやけど。違うの❓

2023-04-10 08時20分
ゆまゆまのアイコン
ゆまゆま @050505y05

上から見ないと分からない🫤

2023-04-10 06時05分
ホルモン道場のアイコン
ホルモン道場 @showtaka0147

プロの審判なんだよね?

2023-04-09 23時35分
T.あさひのアイコン
T.あさひ @T13705959

副審はオフサイドライン上に立ってるから、今回みたいなロングシュートだと距離がありすぎて判断難しいだろうね

2023-04-09 23時23分
トムのアイコン
トム @tooooom0110

センターサークルからだから主審も副審もゴールから遠いから難しい判断に、なったでしょう。

2023-04-09 22時21分
着の身着のまま木の実ナナのアイコン
着の身着のまま木の実ナナ @kinomi7777

これがノーゴールなら何がゴールなんや。

2023-04-09 22時07分
ジーダのアイコン
ジーダ @NbWwz1

これは酷い
よそ見でもしてたな

2023-04-09 22時00分
kskvvvrのアイコン
kskvvvr @kskvvvr

うそんw

2023-04-09 21時15分
チッチのアイコン
チッチ @v4M3S7OlVOM5tEg

要は、受け入れなあかんねやろな。

2023-04-09 19時47分
さいとうかよこ(かわいい)のアイコン
さいとうかよこ(かわいい) @Kayonanokayo

審判の判断で勝敗も決めちゃえば良いのに

2023-04-09 18時43分
🐶ぽ〜きゅ🐶のアイコン
🐶ぽ〜きゅ🐶 @SDBH815fw910

審判の認識はネットに触れたのか、触れてないかなんだと思います。
これだけ入ってれば副審からも見えるはずですけどね。

2023-04-09 17時52分
橘こゆりのアイコン
橘こゆり @tatibanakouri

2021シーズン京都サンガF.C.のヨルディバイスのゴールが時よりひどい

2023-04-09 17時11分

そんな中、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の導入などレフェリング向上に取り組むJリーグで、とある誤審疑惑が話題です。

相手選手が放ったロングシュートに対して、ゴールキーパーが必死に反応してなんとか触るも…ボールはゴール方向へ。
その後、キーパーが掻き出しますが、映像を見る限りではゴールラインを完全に割っているように見えます。

しかし、審判団はノーゴールの判定。
実は、J1以外のカテゴリーではまだVARが導入されていないんです。

スポーツに誤審は付きものと言うけれど、やはり正しいレフェリングの追及も必要だよなと思わされた瞬間でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード