猫の日に出現した日暮里駅の「にゃっぽり」222匹。職員たちの手書きだった!?
2月22日、猫の日にちなんで日暮里駅のゆるキャラである「にゃっぽり」が駅構内の床にに222匹出現し、話題になりました。実はこのにゃっぽりたちは、駅員さんが終電後に手書きしたんだというから驚き。にゃっぽりをひたすら手書きする光景を見て、世間が騒ついています。
西日暮里駅
にゃっぽりへの反応

現役駅員の本当の話 @n3cflFNAtq5B9o3
終電後に黙々とにゃっぽりたちを描く職員さんたちの動画です。
これにリプライでは「ゆるい職場なのかブラック企業なのかよく分からない」と確かな声がありました。
職員さんたちも楽しんで書いているのならいいのかもしれませんが、222匹はかなりのにゃっぽり数です。
猫愛好家さんたちの熱量はすごく、猫アイテムや猫スイーツはすぐに話題になりますよね。
今回の職員さんたちの努力もあり、西日暮里駅は話題になったようです。