なんとなく元気が出ない方必見!自分の労わり方5選。
メンタルに関するつぶやきで人気を集めている「なおにゃん」さん。ゆるいうさぎのキャラクターが毎回自分を労わるその姿に癒される方も多いはず。今回話題になっているのは、なんとなく元気が出ない時の自分の労わり方5選です。どれも簡単にできる癒され方ですよ。
なおなゃん
自分の労わり方への反応

参考になります!

精神安定剤飲んで寝てます

本当にメンタルが死ぬとベッドの上で寝続けるかスマホしてインターネット世界の深淵を覗くしかできないからそうなる前に自分を労るの大切だけどむずかしい

わかみがふかい!

素敵‼️

もう自分2ヶ月そんな気分だけど大丈夫かなぁ。。。仕事もたいして出来なかったよ😮💨情けない。。

ありがとうございます😊

猫さわりたい!!いいな!!😸😼😺

寝たら仕事の時間がすぐに来るから寝たくないんだよな…胃がイガイガする…

これ全部正解です!
デイケアで言ってたことに全部当てはまります♡

ココアもミロも美味しいですよね😋

元気がある時はその日1日頑張ったご褒美になりますね😆👍

ココアおいしいよねー😄❤️
なおにゃんドトールのココア飲んだことあるー??個人的に世の中のココアで一番おいしいと思ってるの😻❤️

気力がなくて、何もしたくない、何もできない。ただひたすら就寝時間を待ち、眠ること=安心できた/逃げたということを無意識に思って、たぶんそれが寝逃げということでしょう。

寝逃げっていいですね🛌(´ω` )zzZ

これ全部できたらすごく良さそう🐾

一人で暮らせるか
不安でも
ココア飲んだり
お風呂にゆっくり浸かるって大事なんですね☺️❤️
ココアを飲んだり、ゆっくりお風呂に浸かったり…時間がある方は是非試してほしい自分の労い方です。
育児中は1秒休む暇もないので、なんとなく元気が出ないなんて言ってられないのですが(笑)
偏頭痛持ちの方や、冷え性で悩む方にも寝る前のココア一杯はおすすめなんですよ。
リプライにもココア一杯はおすすめの声がたくさんありました。
たまには仕事やスマホの世界から離脱して、自律神経を安定させる労い方をしたいですね。