話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

当たってる?色診断を使って占いしてみませんか?

今流行りのパーソナルカラー診断など、同じ視覚情報でも人によって全然違う印象を感じる、「色」。人により感じ方が違うからこそ、色が占いに使われることもしばしばあります。「突然ですが占ってみました」など、占いが話題となることも多い昨今。早速、色占いやってみませんか?

占い

最多情報局のアイコン
最多情報局
@tyomateee

かなり当たってて凄い...

19時33分 2023年01月29日
1.4万 8.4万

当たってる?色診断を使って占いしてみませんか?

当たってる?色診断を使って占いしてみませんか?

当たってる?色診断を使って占いしてみませんか?

色診断への反応

Sarasvati(サラスヴァティ)のアイコン
Sarasvati(サラスヴァティ) @sarasva42856161

上3つ下2つ

2023-01-30 09時48分
フォロバ130% ゆっくりVtuberゲーム実況【YVNH】で検索!のアイコン
フォロバ130% ゆっくりVtuberゲーム実況【YVNH】で検索! @ps4liveaka

どの色を見ても当たってると思う

2023-01-30 09時40分
神がかりサウスポーのアイコン
神がかりサウスポー @tukishiroenishi

他の色も見たけど殆ど当てはまっているw

2023-01-30 09時36分
&ohのアイコン
&oh @rightreet1

コーラルは『朱鷺色』と言った方が分かりやすい。

2023-01-30 09時35分
宵闇龍のアイコン
宵闇龍 @TNuAxBY81HS2BBg

黒とブルー

2023-01-30 09時30分
いのぱのアイコン
いのぱ @inopapapa

好きな色聞いてくるのに色の名前書かないでほしい

2023-01-30 09時23分
拾圓札のアイコン
拾圓札 @fRb3JLjM2rO7aB1

レッドとブルー選んだ自分、どちらを信じればいいかわからん

2023-01-30 09時21分
働いてる無職の鯖味噌さんのアイコン
働いてる無職の鯖味噌さん @sabamiso0708

ネガティブだけ当たってる

2023-01-30 08時49分
🍣握る寿司あればほぐす寿司あり🍣のアイコン
🍣握る寿司あればほぐす寿司あり🍣 @8tiLf

どうでもいいけどターコイズは名前も色もかっこいい

2023-01-30 08時48分
cookieeee monstersのアイコン
cookieeee monsters @cookiest_mon

これネガティブ部分ほとんど同義語置き換えてるだけやん

2023-01-30 08時47分
らくてるのアイコン
らくてる @rakuteru_biz

へー、やってみたくなった

2023-01-30 08時46分
しらたきおさぶの子のアイコン
しらたきおさぶの子 @srtk___31

ターコイズいいなぁと思って見たらめっちゃ当たってて試しに他の色も見て見たらそこそこ当たってて…あれ?ってなったけどターコイズが的確すぎるから当たり(?)

2023-01-30 08時44分
☢️金魚ちゃん(金魚健二郎)KNGのゴミ絵垢☢️バーチャルマテリアルエラーのアイコン
☢️金魚ちゃん(金魚健二郎)KNGのゴミ絵垢☢️バーチャルマテリアルエラー @KingyoKNG2

この本持ってる

2023-01-30 08時12分
ぱないの!のアイコン
ぱないの! @siro3456

これがバーナム効果ってやつなんですよね

2023-01-30 08時12分
301のアイコン
301 @hayagon002

結構当たってて草

2023-01-30 07時54分
みんなのゆき様♥のアイコン
みんなのゆき様♥ @_yuki_game_j_

私 バイオレットが好きなんだけど
合ってます(笑)?

2023-01-30 09時58分
金目鯛の煮付けのアイコン
金目鯛の煮付け @KinmedaiInPot

オリーブグリーンでしたが、他の色はどうかな……

仮に茶色だとして堅実↔腰が重いはほぼ同義とできる。

全ての色に当てはまるかは分からないが、長所を短所に言い換えてる項目が散見される。
なおかつどの色も人間として当てはまりそうな内容を記述している。

2023-01-30 09時57分

まずは写真の中から、直感で好きな色を選んてみてください。
ポイントは、直感で選ぶこと。考え過ぎは禁物ですよ!

その「選んだ色」は、本当のあなたの姿を示しているといいます。
ご自身の選んだ色が示す性格診断の内容を、見てみてください。当てはまりますか?

リプライでは、「こんなのバーナム効果だ」(誰にでも当てはまる内容を、「占い」といって信じ込ませているだけだ)という意見もあり賛否両論ですが、
信じるも信じないもあなた次第です。気軽に見てみてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード