インスタ映えを狙い食べ物を粗末にする人へ。マツコが一刀両断!?
インスタ映え。日常生活に定着しているこの言葉のために人生を送る人も少なくありません。誰と、何を食べたいかではなく、インスタ映えするかどうかで行くスポットを選ぶのです。インスタ映えを狙うのは個人の勝手ですが、注文した食べ物の写真を撮り残す方もいるらしく…。
インスタ映え
一刀両断への反応
ななき(^o^)笑顔同封(^o^) @nananakiii
食べないとかありえない。 食欲の方が勝ちすぎて写真撮ってないことを食べ終わってお店を出てから気付くタイプの私。
チョコぬさぎ(̨̡՞ . .՞)̧̢ @nucyu_abokado6
食べ物粗末にする人にいい人を見たことないし、大抵そんな奴と自分は仲悪い笑 地に足ついてない人ってみんなおバカで性格ブスなんだよね。
ルーク @Rucktritt
残したケーキ一つにつき500円を徴収したら良いとマジで思う。 料理には勿論だが、作ってくれた料理人への感謝を考えたらそれでも安い。 タピオカミルクティー旋風の際に残されて放置されたタピオカも無惨だった。あれもインスタ映え用だった。インスタどうにかならんかな(・ω・)
インスタ映えを狙い食べ物を注文し、一口も食べずに残して帰る人へマツコが一刀両断した画像です。
必ずしもインスタ映えを狙い食べ物を残す人がブスとは限りませんが、まぁ言いたいことは分かります。
お金を払って食べ物を買ったので、完食しようが残そうがその人の勝手なのですが…ここはモラルの問題。
いいねが1万つこうが、自己顕示欲が満たされようが、作った人のことも考えられない「心ブス」は映えませんね。
非現実で映えても、現実に戻った時に心にポカリと穴が開くことだけは避けたいです。