光熱費の料金の値上がりが響き…!?1ヶ月の請求額に唖然。
値上がりの影響は、日々の生活に欠かせない電気・ガス料金にも来ています。寒い冬はエアコンを付けっぱなし、密を防ぐために各部屋で過ごす、換気のために窓を開ける…など今のご時世の対策と相まって、今月の光熱費の請求額に唖然とする方も多いはずです。
値上がり
光熱費への反応
COZY 明日は明日の風が吹く @ki34cozy
使用量を見ないと何とも言えないですね〜。 私の所のガス料金単価は前月と変更ないようです。 利用量が増えたので、請求金額は増えてますけど。
masami@study @mikenyan2ch1
え!!!うちは今月電気代は6800円程度だったけど、ガスはまだ確認してない。。怖いよ、怖いよ。。東京がすごいだけなの?他地域もかな。。
投稿者さんのガス・電気の請求額は7万円ほど。これに投稿者さんも唖然としています。
リプライには「どんな豪邸なの!?」という声もありましたが、投稿者さん曰く自宅は2LDKなんだとか。
今年は光熱費の値上げと感染対策が相まって、筆者の家も去年と比べて、請求額が1万円以上アップしました。
食材や日用品にプラス、光熱費も値上がりとなると家計が苦しいです。
できる限りの節約をして、今年の冬を乗り切るほかありません…。