【遠吠えしている方々へ】天王寺動物園より残念なお知らせです。。
大阪にある天王寺動物園の動物紹介の立て看板がユニークだと話題になっているようです。オオカミの展示の前でオオカミの遠吠えを真似する方に対して、動物園側からの辛辣なメッセージが書かれているんですが、ぜひ真似をする前に読んでおきたい内容ですね。
鳴き真似
遠吠えへの反応
kuma🐻 @no12_mari
天王寺動物園はまったりしてて好きです✨✨
昼間予定がないときにふらっと行きます笑
てらみこ │ 彼を離さない恋愛術 @teramikochannel
湘汰〔Alain Drone〕 @tengmen7
上から目線で部下が、上司に挨拶しても無視する会社と似てますかねぇ
ISHIZEUS @ishizeus25
逆に言えば格上と思われたら返事してもらえるかも…!?
🥽☁️🎧☀️鬱到来!!ド底辺もの書き初心者しよょょょょ 小説読んで~🦇眠たがり電子サキュバス @saqubasusyokora
誰がなんと言おうとジョーダン @rabbitnavokov
動物園の看板でおもろいのは断トツでこれ↓
🐹ハムクリエーターはむけん🐹 @hamuken30
関西の人の前でエセ関西弁を話す人、みたいな空気になりそうですね
覇王滅殺豪大@SkyLeapマン @0897241157
JIN @LoupBlancJin
ちょい毒のあるオブラートでくるんであるが、要約すると
「やかましいからやめぇや」
または「ストレスでハゲるからやめれ」
Sibaちゃん(ㆀ˘; з ;˘) @Bryce_mama
オオカミと言えば、「わおーーん」と遠吠えをしているイメージがありますよね。
動物園でも遠吠えのモノマネをする方を見かけることはありますし、私もやったことがあります。
しかし、天王寺動物園の立て看板には、
「仲間の声ではないとバレています。格下には返事をしないこともあります。」
と、少しショックを受けてしまうような内容が記載されています。
遠吠えの真似をしたあとにこれを読むと、気まずい空気が流れそうですね…。