私はいったいどこに帰りたいんだろう。昔からある「帰りたい欲」
ツイート主さんは昔から何故か「帰りたい欲」があったようです。それは「どこに」かは問題ではなく、とにかくふとした瞬間に漠然と「帰りたい」と思ってしまう欲のようです。ツイート主さんは「この感情を手放せる日はくるのか」と言われています。
帰りたい
寂しいへの反応

過去へ戻りたいんじゃなく
過去へ帰りたいってことなんやね。
それか帰りたいところに出会たいんだね。

それは、布団の中だよ。ふかふかの布団の中でたくさん眠りなさい

帰りたいって思った事はないけど、いつも『どこかに行きたい』って思ってた。初めて1人で小学校に登校する時から、このままどこかに歩いて行きたい、と思ってた。今でも天気がいいと、このままどこかに行きたい、と思う。
今のところに居たくないって意味で、根本は同じなのかもな。

分かります!私はただ自分の家にいつも帰りたいです笑

これ分かるのです
仕事行く前から、仕事行きたくなさすぎて、もう帰りたいという感情になるのです

何言ってんだおまえ😧
現実に帰ってきなよ

流れるように売春してんの草

きっと戻りたいんだろうね

家にいるのに帰りたいって思うのめっちゃ分かる

郷愁の想いってことか、、、

うちのばあちゃんは自宅に居ても『さあ帰ろうかの』とか言い出すので、つまりそういう事です

めちゃくちゃ分かる。
家にいるのに帰りたい欲がでてくる。
遊びにでかけても帰るまで後何時間ってずっと時計見ちゃう。
楽しいんだけど、帰るまで後何時間かって気にしちゃうなぁ…

私の場合は当時プレイしていたPS2タイトルやスターウォーズを観れると帰れたと思うかもしれない。

すごい共感します。
一人で行きたくて外出したのに、1時間もしたら帰りたいってなります。家にいても帰りたいってなります。実家ももちろんです。口癖になってるだけと思ってましたけど…皆さんあるんですね

ツイート主さんが昔から漠然と抱いていた「帰りたい欲」ですが、それは「どこに」とかではなく、ふとした瞬間に「帰りたい」と思っていたようです。
ツイート主さんは「この寂しい感情を手放せる日は来るのだろうか」と言われているので「帰りたい」という感情は「寂しい」と思える感情のようです。
個人的に思ったのは、その「帰りたい」は場所ではなく「時」なのかな?と思えました。自分の幼少期や初恋愛時の浮足立った気持ちの時とかなのかなと思えました。
思い出は少なからず美化されていくものかと思いますが、大人になるにつれて得る物もあれば、手に入らなくなる物もあるので、やはりそこは寂しいですよね。
ツイート主さんの気持ちになんとなく共感できる内容でした。