甘めの出汁のあんが美味しい〜。母が毎日食べたいと言ってくれた「あんかけだし巻き卵丼」
ツイート主さんのお母様が「毎日食べたい」と言ってくれた「あんかけだし巻き卵丼」だし巻き卵に甘めのアンをたっぷりをかけて、丼ぶりにして食べるレシピのようです。仕上げに明太子やだし巻き卵をのせているもの見た目に美味しそうですね。
どんぶり
だし巻き卵への反応
美味しそー🤤彩りも美しー🥰いつも思うんだけどannkoさんのお料理って食べる人にも作る人にも優しさ溢れてるよね❗今夜のご飯これにしまーす😀💮
写真を見た瞬間に「おいしそう😋」と思い、早速今日の夕飯で作りました!優しいけど美味しくて主人とペロリと完食しました!「めっちゃおいしかった!もう一杯食べたい!!」と大絶賛でした〜😊💓ごちそうさまでした!
おばも毎日食べたいわ!
物凄く美味しそうです✨
作ってみます!!
真似してみます♪ヽ(´▽`)/レシピ共有ありがとうございます(*´ω`*)
やってみます!お腹空いたわ〜ありがとうございます。
だし巻き卵も、あんかけも大好きなので、写真見ただけで幸せ(*´﹃`*)
でも、食べたいから作ります‼️
明太子がたまらない…🤤
おいしそう🤤
ばあちゃんに頼んでみます😏
これはめっちゃ美味しそうです。。🤤💕
上に乗ってる明太子がまた良いですね~❤
美味しそうです✨
めちゃめちゃ美味しそう(´•﹃•`)
世の中多くのどんぶりご飯が存在しますが、「だし巻き卵のどんぶりご飯」は初めてみました。でもめちゃくちゃ美味しそうです。
だし巻き卵が大好きなので、必ず自分で作って食べてみようと思います。
詳しいレシピは
①サラダ油以外のだし巻きの材料を混ぜて、だし巻き卵を焼き取り出しておく。
②玉子焼き機に片栗粉以外のあんかけの材料を入れて火にかける。
③沸騰したら弱火にし、水溶き片栗粉を入れて好みのとろみにする
④どんぶりにご飯、卵をのせて、あんをかけお好みでネギ、明太子、大根おろしをかける
で完成なのだそうです。簡単ですね。本当に美味しそうです。