話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ハク様からのお願い!「お薬手帳を持参してくれ」

世の中はマイナンバーカードを作成する風潮が強まっています。保険証やお薬手帳を合体させるようなことも聞こえてきますね。ところで単刀直入に聞きますが、お薬手帳は持っていますか?持っている方は、受診の際に必ず持参していますか?ここで、ハク様からお願いがあります。

お薬手帳

Yuki Ikeno❓大動脈外科医のアイコン
Yuki Ikeno❓大動脈外科医
@IkenoYuki

「頼む、お薬手帳だ。お薬手帳を持参してくれ。キミが言う赤い薬が世の中には一体何種類あると思ってるんだ」

07時27分 2022年10月23日
1.3万 8.2万

ハク様からのお願い!「お薬手帳を持参してくれ」

ハクへの反応

scrapのアイコン
scrap @scrap80346895

飲み合わせによっては最悪死ぬこともあるし、本人が副作用を忘れてることもあるからまじで大事

後で言われて困るのはお互い様なんだよね

2022-10-24 23時22分
Hiromiのアイコン
Hiromi @vchiffonv

お薬手帳持ってないのは私ですごめんなさい。でも持病もないし通院もしてないから、2〜3年に一度の風邪で処方箋貰うためだけに手帳持つ意味がわからないんです。持ってないと伝えると作りましょうか?って言ってくれるけど必要ない理由を毎回伝えるのも「またか…」ってなるんです。。ごめんなさい。

2022-10-24 23時12分
えびはらのアイコン
えびはら @EAoShzIb9DbWlcC

お薬手帳持参しないとこっちも薬剤師の方も大変なのでまとめて持っていけるようにしましたね。

2022-10-24 19時34分
sekaikuromaku11のアイコン
sekaikuromaku11 @sekaikuromaku11

シールペタペタが嫌なんで薬包画像付きの印刷した紙のクリアファイルで済ませている

こと漢方はテキストより画像のほうが一目瞭然

たぶん電子おくすり手帳はそうなる

2022-10-24 19時23分
けんたのアイコン
けんた @kentan0323

ニフェジピン

2022-10-24 18時16分
赤丿執事のアイコン
赤丿執事 @K14C_33

手帳か現物は必要

2022-10-24 18時11分
緑飴のアイコン
緑飴 @R25Misaki

そもそも保険証で投薬履歴見れるようにしてくれ。
なんで別で管理しなきゃあかんねん

2022-10-24 16時13分
なっつのアイコン
なっつ @mount0428

お薬手帳のアプリがあるんだけど、便利だからって言われてそれインストールしたら別の医者で使えないって言われたのまじでうんち

2022-10-24 12時26分
Shelke@ship4のアイコン
Shelke@ship4 @Shelke93764243

これでしょうきっと

@IkenoYuki これでしょうきっと

2022-10-24 12時03分
ゆりかもめ@祝プロ転向のアイコン
ゆりかもめ@祝プロ転向 @1pfazok1E8DHQMt

アバナ(ED治療薬)とフェログラデュメット(鉄剤)しか思い浮かびません
下がアバナ

2022-10-24 10時52分
考える葦 (P/P/M/M)のアイコン
考える葦 (P/P/M/M) @c0gito3rgosum

マイナンバーに紐づけて照会できるようにすれば解決ですね

2022-10-24 09時56分
喰種あやさん(朝霧行商会)のアイコン
喰種あやさん(朝霧行商会) @Asayan6590

スマホアプリにありますよね
手帳持ち歩きたくないならスマホに入れればいいんじゃね?

2022-10-24 08時51分
@なるとのアイコン
@なると @narutokenkyukai

赤い薬を飲めば不思議の国に留まり私は兎の穴の奥底まで導くだろう!
青い薬を飲めば…

@IkenoYuki 赤い薬を飲めば不思議の国に留まり私は兎の穴の奥底まで導くだろう!
青い薬を飲めば…

2022-10-24 08時33分
よっしーのアイコン
よっしー @YosshyA0921

梅仁丹でもええんか?

2022-10-24 07時14分
くちゃこのアイコン
くちゃこ @qutyako

お薬手帳が無かった時どうしてたんでしょ?
推理?

2022-10-24 07時14分
肉大好き太郎🍖のアイコン
肉大好き太郎🍖 @NIKU_NIKU_DAM

お薬手帳持参すると少し安くなるしね。

2022-10-24 07時09分
野菜生活のアイコン
野菜生活 @YASAISEIKATU_83

好きだわw

2022-10-24 06時34分

「頼む、お薬手帳だ。お薬手帳を持参してくれ。
キミが言う赤い薬が世の中には一体何種類あると思ってるんだ」

投稿しているのは、自称アカデミックサージャンという
Yuki Ikenoさんです。なんと大動脈外科医をされているそうです。
外科医だからサージャンなのですね。

冒頭のハク様のお願いですが、きっとYuki Ikenoさんが
診療中に経験されたことなのでしょう。
ちなみに、追加のツイートでは薬剤師のアンミカが
「あんなあ、白って200色あんねん」と言っています。

世の中には様々な薬剤が出回っています。
どこで何を処方されているのか、一目でわかるものが、
お薬手帳というわけです。それによって、飲み合わせの禁忌や
作用の重複を避けているということもあるのです。
言わば、薬の重複から自分を守ることもできるということです。

受診の際はお薬手帳を持参し、薬のもらいすぎを防いでいきましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード