こちらが家宝の100徳ナイフ!いくら便利でも機能が多すぎるのは困りもの!!
10徳ナイフをご存知でしょうか。ナイフをはじめ、ハサミ、缶切り、栓抜きなど、いろいろな機能を1に詰め込んだマルチツールですよね。便利な10徳ナイフも、機能が増えすぎると扱いに困る…という具体例として、100徳ナイフの画像がツイートされていました!
10徳ナイフ
100徳ナイフへの反応

花ちゃん @no_177_00
難癖付けてきたヤカラには、売りつけちゃえばいい………完璧ですね。
2022-09-02 19時27分

につまり @nitsumari
最初に入手されたご先祖様は、何を思ってこれを家宝とされたんでしょうか。とてつもない教訓を感じます。
2022-09-02 16時15分

餅飴/MOCHIAME @HOBOOMOCHICandy
徳を積んで徳で詰むと言うことか…
2022-09-02 15時44分

甕星@Perfect Brown Lunchbox @mikahosi

松本規之 ラクガキweek @matsumoto0007
ツイート主さんが家宝とおっしゃる100徳ナイフの画像ツイートでした。
10徳ナイフは見たことがありますが、100徳ナイフは初めてみました。これは…持ち歩くことさえ難しいですよね。
ツイート主さんはアプリの開発などのお仕事をされているようなのですが、開発のプレゼンなどにこちらの100徳ナイフを持っていくと、ほとんどの場合、多機能主義やスーパーアプリの企画を止めることができるとおっしゃっています。
100徳ナイフの使い方がこんなところにあったのかと目から鱗でした。