まるで廃墟!8月末で終了する観覧車に乗って見えたお台場の景色!
お台場といえば、一時はショッピングモールや温泉施設、ライブハウスが誕生し観光地として発展しました。しかし、近年のパレットタウンは土地の貸与期間の関係で次々と施設が閉鎖し、残すは観覧車のみとなってしまいました。その観覧車から見た景色が話題になっていました!
パレットタウン
お台場への反応


ゴーストタウンって感じがします

スクラップアンドビルド
美しくない

とても寂しい風景ですね、、、

2015年にデロリアンを頻繁に見に行ってた時はまさか、こんな事になるとはおもってはおらず、それを思うと寂しい風景です。

ヴィーナスフォート、、、さよなら

こんなに壊されてるんだぁ…上から見ると切ないな

7月に乗りに行きました。乗れてよかったです。

青春の思い出…

おぉー

夢の軌跡
今は見る影もない遊園地の廃墟。アトラクションは取り払われ、残すものは今も回るか分からない観覧車だけがその全貌を眺めている。
かつて夢があった。希望があった。見渡す限りの輝きは今や沈む夕日しかない。
それでも、夢の軌跡だけは確かに遺っていた。

私の青春が😭

国がアホだから、人員削減、設備投資、その他その他、金をかけられずに潰れていくのですなぁ

久々に訪れたら、大好きだったお台場が死に体になっていた。ヴィーナスフォートを始めとするパレットタウン閉館の影響の大きさをシミジミ🥲

デートスポットの定番が😭すごく悲しい気持ちになりますね…

リーマンショックがなければ、もっと早くこうなってた‥
パレットタウンの観覧車といえば、お台場を一望できることで有名でした。
観覧車の足元には、ヴィーナスフォートなどの商業施設や、ライブハウス、
少し離れると大江戸温泉物語もありましたね。
そのほとんどが、閉鎖してしまい、残されたのが観覧車です。
そこから観た景色は、重機によって崩された施設たちでした。
リプライには、
「悲しすぎる」「いつの間にか廃墟になってしまった」
「人類滅亡の光景」といった反応がありました。
街が壊されるということは、そこに新しい何かができる可能性があるということです。
新しい何かができることを期待していましょう!