話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

いきなりステーキの衰退理由?!ステーキソースとお冷やを間違えてしまう!

ステーキ専門店「いきなりステーキ」。お手頃な価格と気軽にステーキが楽しめることで、人気を博しましたが、最近は閉店する店舗が多くなっているようです。その衰退の理由を考察した画像のツイートが紹介されていました。確かに、一因かもしれません!

いきなりステーキ

すずきのアイコン
すずき
@michsuzu

いきなりステーキ、お冷やと間違えて、うっかりステーキソースをコップに注いでしまう問題も、衰退の一因だと思う。眠いときに何回かやってしまった

12時24分 2022年08月18日
5747 4.2万

いきなりステーキの衰退理由?!ステーキソースとお冷やを間違えてしまう!

ステーキソースへの反応

Y・Kのアイコン
Y・K @yk2498

わかります。自分もやりました

2022-08-21 08時47分
ミツルギのアイコン
ミツルギ @kentoturugi

もう一枚あった

@michsuzu もう一枚あった

2022-08-20 09時54分
イケメンくん@バチェラーのアイコン
イケメンくん@バチェラー @ikemenOre

ステーキソースと言うシールの文字を大きくするだけでも間違える人が減少すると思う。

2022-08-20 05時44分
たつーし【macOS.タツの子☆プロ】のアイコン
たつーし【macOS.タツの子☆プロ】 @macOS57791785

だから【いきなり不景気】になったのか(^◇^;)

2022-08-19 20時22分
葵流星のアイコン
葵流星 @blue_meteor79

つけ麺食べた後のスープ割り用のスープがたまにこんなふうに入ってて水と思ってやってしまったことあります。

2022-08-19 17時28分
yoshikiのアイコン
yoshiki @EIdnv

そんなことがあるのか

2022-08-19 16時50分
ダルマ総統のアイコン
ダルマ総統 @darumasoutou

通りすがり🫠
初めて行った時に同じ事をしました😨
文字を見ずに普通に水かと(笑)

2022-08-19 13時59分
たろにぃのアイコン
たろにぃ @TaroToda

少しばかり涙目の株主です!!

なんて事言うんですか!
めっちゃ笑ってしまったじゃないですか(笑)

ちなみに私もやりました。。
グラス変えてもらうときに、店員さんも、あちゃー、やりましたかー!
って顔しますよね。
そうかそれが原因だったのか。。。
ひと笑い、ありがとうございましたー😊

2022-08-19 13時02分
めたぼっくる@Alexanderのアイコン
めたぼっくる@Alexander @metabockle0916

近所にいきなりステーキが出来てわくわくしながら入店。国産の1番良い肉食べようと思ったら国産肉は全て売り切れ、オーストラリア産の肉しかないと言われました。出てきた肉も冷たくて美味しくなかったし…そんな事ってあるんですか?
ちなみに初見でステーキソースは間違えませんでした。

2022-08-19 11時56分
狸林のアイコン
狸林 @kowhemi

香川のセルフうどん店で、コーヒーメーカーにつけ麺のつゆ入れて温めてた所があります。
お冷やだけでなくてコーヒーもサービスか?と飲みかけたことが😅

2022-08-19 11時51分
イスイのアイコン
イスイ @isuinarumono

これぞいきなりなソースですね!
(いきなりステーキ行ったことないけど)

2022-08-19 11時41分
なーものアイコン
なーも @E9lMeh

絶対それや

2022-08-19 10時56分
フルメタルアルケミストのアイコン
フルメタルアルケミスト @Alchemist8986

わかる。前に行った時他のお客さんやってたもん

2022-08-19 10時29分
モクモクのアイコン
モクモク @mokumoku139

ゆで太郎でそば湯注いでしまうのと同じ問題ですね

2022-08-19 10時04分
らんどるふのアイコン
らんどるふ @ogajun72

まず眠い時にステーキ食べたいと思わない。

2022-08-19 10時03分
みのりのアイコン
みのり @Minoriaoba

うっかりステーキ

2022-08-19 09時50分
HSCsUnitedのアイコン
HSCsUnited @HSCsUnited

注ぎ口付近にもシールを付けて欲しいやつ。
お疲れ様です。

2022-08-19 09時42分

低価格と気軽さで人気を博した「いきなりステーキ」が衰退している理由について考察されている画像のツイートでした。

最近はステーキを気軽に食べられるところが増えていますし、いきなりステーキの魅力が以前ほどではないのかもしれないですよね。閉店する店舗も増えているそうです。

そして、その衰退の一因として考えられるのが、お冷やと間違えられやすいステーキソースのポットにあるのではないか…とも考察されていました。リプ欄にも、これで失敗してしばらく近寄れなかった、恐ろしい…、やらかさない人いるの?など、共感される方が少なくなかったのが印象的でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード