話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

学生時代に知りたかった!『数えられるもの』と『数えられないもの』はこう考えると分かりやすい!

中学生時代、英語の学習で『可算名詞』と『不可算名詞』の違いについて習いましたよね。数えられるかどうかで名詞の扱いが変わるというものですが、分類が苦手だったという方も少なくないのではないでしょうか。このツイートでは、簡単に見分けられる『考え方』を紹介しています。

不可算名詞

こあたん🇦🇺こあらの学校のアイコン
こあたん🇦🇺こあらの学校
@KoalaEnglish180

留学中にアメリカ人の先生に教わって衝撃を受けた話。「数えられる名詞」と「数えられない名詞」は日本人にとっては見分けるのが難しいけど、そもそも性質とか材料を「1つ」って数えることはできないもんね。これさえ覚えておけばだいたい説明がつく!こういうのマジで中学時代に教えてほしかった…!

18時18分 2022年08月19日
2717 1.9万

学生時代に知りたかった!『数えられるもの』と『数えられないもの』はこう考えると分かりやすい!

可算名詞への反応

走るいぬのアイコン
走るいぬ @XcMBNargAjePGfN

わかりやすいですが、これだけで覚えちゃうとgas とgasesの使い分けはできないですね。

2022-08-21 06時41分
ピロさん_Ouukeのアイコン
ピロさん_Ouuke @PilloOuuke

あの、富江は?

2022-08-21 00時56分
カマキリのアイコン
カマキリ @kamakilimantis

こうゆうの理解できた試しがない

2022-08-20 21時17分
カズのアイコン
カズ @Be_fallout76

これって、氷でも大きさか体積を指定してれば数えることってできるの?

2022-08-20 20時09分
すみっコぐらし好きのアイコン
すみっコぐらし好き @qaEExQRepk041Yo

フランス語勉強すると一発で分かるんですけどね。英語は冠詞が発達していないので、分かりにくいと思います。

2022-08-20 19時18分
kurizoのアイコン
kurizo @riku97610

paperの原材料を木だと考えると、説明が付かない…😅

2022-08-20 18時21分
夕厶のアイコン
夕厶 @aoppe42000

複数形のfish と fishes 両方使い分けるの、この感覚と同じだと思ってもいいのかな?

2022-08-21 18時51分
和歌彦のアイコン
和歌彦 @wakahiko

この辺の話で中学の頃、金銭が不可算なのはどういうことだ?って疑問に思ったが硬貨や紙幣の数って概念ではなく、いわば金の重さで価値を図るようなものって教わったっけな。カネじゃなくてキンな。
金は最大2つじゃないのか?ってツッコミはナシの方向でw

2022-08-21 08時46分
水野夢絵のアイコン
水野夢絵 @mizuno_mwe

ポケットの中にはビスケットがひとつ♪
ポケットを叩くと……ビスケットはビスケットなので数えられない♪

2022-08-21 08時38分
雷神の太鼓⚡のアイコン
雷神の太鼓⚡ @goro3daa

わかりやす

2022-08-21 01時20分
takumi@The brighter future awaits us☀️のアイコン
takumi@The brighter future awaits us☀️ @yalove1994

名詞を可算/不可算で分けるのではなく、すべての名詞はどちらにもなりうる前提で、この名詞にはa/anや複数形のsがついてるから「輪郭」が見えるものだ、それが無ければ性質だから「目的」「量」を意味するんだ、という発想の転換が重要だと教えてもらって以後可算や不可算で悩むことは無くなった。

2022-08-20 22時37分
Leyla@コスサミは不参加のアイコン
Leyla@コスサミは不参加 @Leyla_9160

これ頻繁に生徒に説明してる
マジで学校でやれ
こんな説明5分もかからないんだから…。

2022-08-20 19時10分
珠奈比呂由@絵柄模索中のアイコン
珠奈比呂由@絵柄模索中 @Master_TeaMN

おお、これはしっくりくる。

2022-08-20 18時31分
河村 一平のアイコン
河村 一平 @kawamura199803

頭が弱いから意味が理解できない

2022-08-20 17時41分
takuya@osaka(令和最新版)のアイコン
takuya@osaka(令和最新版) @takuya_1st

🤔うーん

2022-08-20 16時33分
もぐののアイコン
もぐの @moguno

夢は打ち砕くと絶望になるので加算名詞

2022-08-20 16時28分
まっきい まきまきのアイコン
まっきい まきまき @mackey_yo

countableとuncountable、私はあんまり迷わないけど、瞬時に認識しないと不定冠詞付けるか付けないか、迷うもんね。

2022-08-20 16時23分

英語を勉強する中で、1つ、2つと数えられる、いわゆる『可算名詞』と数えられない『不可算名詞』について学習しますよね。
見分け方についても教わるものの、「どっちだっけ・・」と困ってしまうことも多々ありました。

このツイートでは、そんな『可算名詞』と『不可算名詞』を簡単に見分ける『考え方』を紹介しています。

「砕いたらどうなるか」を想像してみると、本当に分かりやすくて感動しました♪
中学生時代に知りたかった・・!
これから英語を習う方、教える機会がある方は是非参考にしてください♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード