圧迫止血の方法が思ったのより激しい!大きな怪我の時は思い切ってやろう!
「圧迫止血」と聞いてどのような止血方法を思い浮かべるでしょうか。医療に携わる人なら常識なのかもしれませんが、一般の人間には馴染みがなく正しい方法を知らないという人が多いと思われます。こんな事があってほしくないですが、緊急時に役立つ情報なので是非頭の片隅に留めておいてください。大きな傷の時は思い切ってやるべきなのですね。
圧迫止血
血小板が集まって傷口を内側から塞いでくれるけど
押しただけじゃそれが起こらないんですね
そんなことする勇気出ない
ちょっと怖いですね。
根本から押さえないと
いけないって事か…
右がいいね。
痛たたたた!!!
玉ねぎと納豆詰めたら良いんやで
自分で突っ込むのは無理そうなので戦場の無い平和な世界が良いなと思いました。
ダクトテープとかの話はよく聞きますけど、中々こういう戦闘外傷とかって体験できるわけでもなし、貴重な資料ですね…
そして結構ビビりますね…圧迫止血の絵面……
じゃあ今度鼻血出たとき鼻に指ツッコも
病院でガーゼ突っ込まれた時めちゃ痛かった
あ″ぁ″あ″あッ!い″だぁいいぃ!!やめッ!!あ″ックァ!ぎゅァッア!!!い″ァッ!イヤッヤメッ!!あ″ぁあぁ″!!ユルッゆるしッえェてッ!そんッなふうに!ヤメッて!あぁああぁあぁ!マッ…ママッ~!!!あぁああぁあぁ!!!!
痛い痛い痛い
止血してるこっちが気絶する自信ある👍
押さえるしか習ってない💦勉強になりました🙇
本の中にある自衛隊の写真見て、一緒に読んでた広報官がOD作業服に感銘を覚えていた記憶があります。
銃創の場合、傷口にタンポン突っ込んだりするらしいですしね。
直接圧迫止血法と言われると、傷口を押さえつけるのかなと思いがちですがそうではないようです。
大きく抉られたような傷の場合、出血している傷口にガーゼなどを直接接着させるように押し込んでいかなければなりません。
日頃からやり慣れている人でないと躊躇ってしまうようなショッキングな止血方法ですね。
このような大きな傷口を追う事は普通の日常生活を送っている分には先ずないと思いますが、万が一に備える事も大事です。
止血する時は激痛を伴うようですが「死ぬよりマシ」と思って耐えるしかないようです。
命大事に、日々大事に生きていきたいですね。