日本の旅館は、逆に悪意を感じるくらいに、律儀である件...www
日本の札幌の旅館に泊まったという人が帰宅後に、忘れ物があったということで、郵便で送ってもらったところ、なんと、1つの小さいジャムであった。。というツイートがネット上で話題となっています。こんなジャム一個くらいでわざわざ送るなよ。しかも、着払いかよ。律儀なのか、悪意なのかわからない日本旅館の対応。
日本旅館
律儀への反応

着払いはダメだろ

捨てとけよ。

送る前に何を忘れたか言って欲しい。

ホテルのジャムじゃね。

普通はまず電話で聞くだろ

どこのホテルだよ

これは悪意を感じるわ

それか、本物のバカかだな
ジャムを1つ忘れたくらいで、郵送で送って来るもんなんですね。確かに、最近のホテルはマニュアル重視みたいになっていますから、従業員はジャム1つであっても、黙って捨てるよりは、郵送で送っておく方が無難という考え方になるんでしょうかね?