こんなかったいお菓子あるんだね・・・twitterで見かけた堅パン食べてみた
みなさん堅パンでご存知ですか?ビスケットのような見た目をした保存食なのですが、見たことありますでしょうか?ふるえるとりさんはtwitterで堅パンの存在を知ったようですが、思っている以上に硬くて、食べるのに苦労したんだとか。面白い食べ物があるんですねぇ。
保存食
堅パンへの反応

陶器…www
それほど硬いんですねꙨꙻꙨꙻ!!
美味しいのに噛めないジレンマを抱えそうなパンですね🥯

口内で徐々にふやかして食べすすめるやつなので、噛み砕くことや咀嚼は考えず、とりあえず口の中に入れて味を楽しんでください( ᷇࿀ ᷆ )

この間食べきりました。 フルサイズの方。
丁度、明日福岡に行くので、また調達予定です(笑)
あの絵のように前歯で行くと、生半可な気持ちで行くと怪我すると思います(笑)

小さい頃、噛む力が弱くておやつとして与えられてたこと思い出しました
どうやって食べてたんだろ

木槌で割るのも良いかと…

堅パンではないけれど
子供用のしゃぶらせて柔らかくするスティックタイプのお菓子?も似たような感じでオススメです←


美味しいですよね!堅パン同士をぶつけ合い、っていうくだりが稽古のようで笑いました!

わ、、、食べてみたくなりました☺☺ノノ

とりさんの口元がこんなにクローズアップされたことが、今だかつてあっただろうか

堅パンを口の端からぐいっと入れて奥歯で噛むとそれなりに砕けて食べられますよー
by堅パン発祥の地の住人

堅パン美味しいですよね🥰私は奥歯で攻めたら結構簡単にごりごり食べられました!
あと「おからーの」というクッキーも良い感じに硬くておすすめです

牛乳に浸すと柔らかくなって美味しい、ってフォロワーさんが言ってましたよー(*´∇`)

わたし前世ハムスターなのでがジワりますな🐹
前世はハムスターだと言い張るくらい、前歯に自信があったふるえるとりさんですが、型パンの硬さには自慢の前歯も太刀打ちできなかったようです。
どれだけ硬いのか、ちょっと食べてみたくなりますね。
ちなみに味はとっても美味しいんだそうです。
美味しいのに食べるのに一苦労するなんて悲しい(笑)
食べるのに時間がかかるので、ダイエットにも良いかもしれませんね。
成城石井で購入できるそうなので、見かけたら買ってみてください!