話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

蒸し暑い京都の夏を一気に冷やす秘密兵器!京都タワーファンで古都に涼風を

京都の夏は蒸し暑く、ムシムシとした湿気でさらに暑さが増すと言われています。そこで、暑さがMAXになると京都の秘密兵器「京都タワーファン」が稼働します!京都タワーが形を変えて大きな扇風機となり、古都の街に涼風を送ってくれる…。そんな夢みたいな話があるといいなという虚構新聞のツイートが話題になっています。

京都タワー

虚構新聞/編集部便りのアイコン
虚構新聞/編集部便り
@kyoko_np

古都に涼風もたらす「秘密兵器」 京都タワーファンが初稼働 

07時30分 2022年07月21日
1万 3.7万

蒸し暑い京都の夏を一気に冷やす秘密兵器!京都タワーファンで古都に涼風を

虚構新聞への反応

black hawk 頑張ろー佐賀!!のアイコン
black hawk 頑張ろー佐賀!! @black_hawk8492

地球防衛軍のマーカライトファーブだ(゜◇゜)

@kyoko_np 地球防衛軍のマーカライトファーブだ(゜◇゜)

2022-07-22 21時02分
珈茶洲2.0のアイコン
珈茶洲2.0 @CSaigou

… これは左側に太陽の塔ロボが迫ってきてるんですね…

2022-07-22 19時49分
あひるでんしゃ(っ˘꒳˘c)@関電は東北から出ていけのアイコン
あひるでんしゃ(っ˘꒳˘c)@関電は東北から出ていけ @kumoha701_1029

これ使って梅雨前線とか破壊したり台風そらすんですね(すっとぼけ)

2022-07-22 16時56分
ブータンのアイコン
ブータン @bigdragon6536

コラがクッキリ。🤣

2022-07-22 15時07分
棒人間𓅪のアイコン
棒人間𓅪 @boun1ngen

そんなことより湿気をどうにかして欲しい
(府民の切実な願い)

2022-07-22 14時32分
シモヘイヘのアイコン
シモヘイヘ @simoheiheee

プルトン

2022-07-22 13時35分
水霊まいむ🔰のアイコン
水霊まいむ🔰 @suireimayim0846

確か国会議事堂も緊急事態時に巨大ロボットになるっぽい

2022-07-22 12時44分
ボタスキーのアイコン
ボタスキー @bota_sj30

「よう冷えますねえ」とつぶやくと、冷房の効いた自宅に戻っていった。
めっちゃ皮肉w

2022-07-22 11時23分
京都タワー【公式】のアイコン
京都タワー【公式】 @kyototower_1228

Σ ◉Д◉`≡(   ノ)ノ エェェ!?

2022-07-22 10時27分
ダルビッ周瑜🇯🇵英傑大戦のアイコン
ダルビッ周瑜🇯🇵英傑大戦 @Darvi_shuyu

京都って頭いいんか悪いんか分からんな

2022-07-22 08時37分
L8_(🐍)のアイコン
L8_(🐍) @kingraydle5313

大量破壊兵器やん

2022-07-22 08時31分
黒鷹のアイコン
黒鷹 @descoingsii

真下と駅南側に住んでいる人には恩恵がほとんど無く、京都の地域格差を更に広げる結果なる・・・

2022-07-22 07時53分
チョッパー・ハーレーのアイコン
チョッパー・ハーレー @bstakao

涼風真世

@kyoko_np 涼風真世

2022-07-22 07時50分
みかんモチ🍆🚑🌂のアイコン
みかんモチ🍆🚑🌂 @omotikku

おファンどす〜👘

2022-07-22 07時40分
峨乃多好衛門@多分模型垢のアイコン
峨乃多好衛門@多分模型垢 @yoshiemon02

その頃大阪では、こいつを高速回転、、、

@kyoko_np その頃大阪では、こいつを高速回転、、、

2022-07-22 07時30分
にわくぼさん@a^2 = b^2 + c^2 − 2bc cos aのアイコン
にわくぼさん@a^2 = b^2 + c^2 − 2bc cos a @A_gochiu3power

よう冷えますねぇ

2022-07-22 06時45分
SAYOMI343のアイコン
SAYOMI343 @SAYOMI3431

こういうツィート楽しいね😆

2022-07-22 04時11分

京都駅の目の前にそびえ立つ京都タワーは、全長131mで白いろうそくのような形をしています。

古都に相応しく控えめで上品な見た目で、京都のシンボルにもなっています。

こちらのツイートをアップした虚構新聞は、くすりと笑えるような虚構を記事にした新聞で、ユニークなものが多く話題になっています。

京都タワー公式さんも思わず反応してしまったようで、ほっこりしました。

京都の夏は本当に蒸し暑さがひどいので、記事のような大型ファンで湿気を吹き飛ばしてほしいものです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード