明日期限にしびれを切らして呼び掛けるも無反応。グループワークって難しい。
翌日に期限が迫った学校のグループワークを進めるために、気を使ってSNSで声を掛けてみたツイート主さん。しかししばらく待ってみても誰からも反応はないまま…。誰も動かないから気を使って切り出したのに、返答がないし困ったというような内容に「わかる!」と話題になっているようです。
グループワーク
既読無視への反応

優上かっさらってけぇ〜❗️

中小企業勤務ですが
記載の行為をする→上役の目に止まり可愛がられる→同期から何故か嫉妬される
の謎コンボを食らいました

私もこういうことよく起こります
グループの人が皆、「既読はつけるけど、誰かが発言しない限り意見を出さないタイプの人」だとこの現象が起こりますね
返信返ってこないと辛いですよね

これは良くない

いわゆる社会的手抜きってやつなのか

ほんとこれ分かる
しかも返信してこない奴に限って勝手に進めていってて相談無しで内容を追加してる

グループワークという体のワンオペ?

会社の入社後の研修でグループワークよくやらされましたけど、みんな仕事をなすりつけ合って面倒臭いし時間の無駄なので「自分らもう立っといたらええよ、俺やるわ。」って言って発表時前で立たせるだけと言う拷問を僕は3ヶ月彼らに毎日プレゼントしてました。
嫌われたみたいです。

友達いなそう

グループワークってだいたいこんな感じですよね... 私も結局ほぼ1人で準備して発表してたので、わかります(´;ω;`)

ディスコードなのがもう

せちがらい

色々言ってる奴は、自分がそれで失敗してたりして自分に言ってるだけだから気にすんな。気にしてないだろうけど。余計なお世話だよな。

うわめちゃ同じ状況すぎて…しかも同い年、お気持ち分かります、私もほぼ自分で用意しました。かつ私も、求められていることよりやりたいこと、みんなが興味を引くようなプレゼンを意識するタイプなので先生から共感を得られないし同じグループの人も先生も白い目で見られることが多いので余計…w

めっちゃわかります!
自分も学生の頃に、集まってやろうと言ってもバイトやら無視やらで、結局一人で考えて発表したことがありました😅

質問から結論まで3時間しかないって言ってる人は冒頭の「明日までだけど」を何度も復唱して噛み締めて欲しい。

まさに今1人で美術のスライドづくりしてる自分で泣けてきた
学校のグループワークだけでなく、仕事やママ友のグループメールなどでも同じような経験をされたかたは多いのではないでしょうか。
やらなければいけないけれど誰も動き出さずに様子をうかがっている状態だと、気を使って最初に動いた人が損をするような流れってありますよね。
そこで何かしらの反応があればいいのですが、このツイートのようにさらにスルーされるなんてことも…。
結局ツイート主さん一人で無事にプレゼンをやり切ったそうです。
やり切ったツイート主さん素晴らしい!