付き合っている全てのカップルに届け!簡単に別れちゃだめだよ!!
今付き合いたてほやほやのラブラブなカップルの方、数か月もしくは数年経ってちょっとまんねりしているカップルの方、どちらにも見て頂きたい画像がtwitterにあがっているので紹介します。恋愛において不安はつきものですが、この画像を見て、少しでも不安が解消されたらいいなと思います。
恋愛
カップルへの反応

まあ付き合ってる人すらいないワイ高みの見物

彼女一生できないから一生使わない知識だけど脳に留めとくわ

6年付き合った(同棲5年半)けど
家族みたいになるとやっぱりダメだった
6年目の日に別れる決断をしました

長くて読む気にならんから短くまとめてくれ

これを1ヶ月前の私に見て欲しかった。別れた原因が間違いなくこれだったや

旦那と12年目ですけど、毎日愛してるって言ってくれるよ?

誰がゆーてんねんwwww

今付き合ってなくても過去にお付き合いした経験がある人には絶対響くやつ

自分を不安にしてくるような相手とは別れていいと思うぞ。

それでも我慢しなきゃいけない恋なんてヤダ

付き合ってまだ3ヶ月です。でも付き合いたてより冷たく感じるのは本当に、家族みたいな存在だと受け入れてくれたからですか?

なんでピンボケしてるんです?

なるほど勉強になったけど俺には関係ない「涙

私は全くそのように別れたけど、当日彼のこと好きだったけど、今の彼とは付き合っていたくないと思い話し合ってお別れしました。一切後悔してないです。絶対ずっと冷めずに愛して向き合ってくれる男性はいるはずです。それは受け入れると言うより我慢だと思う。我慢は良くない

まあ血は繋がってないし別れりゃ他人だし誤認だね、好きで愛してるからこそ気を使うものだし勝手に家族認定されてなめられてたら気持ち悪い
それが冷めたってことになるんだけど…
カップルって恋愛感情を持ちあった他人同士であって、父母と子、祖父母と孫 以外にそれが成り立って貰ったら困る。

なでなでとぎゅーは出来るけど・・
ごめんね、デートは苦手なんだ><
いつも一緒にいてくれてありがとう!

こーゆーのって全然当てはまらないのに曲にして出すと響く説
付き合ってある程度年月が経つと、どうしても相手が冷たく感じる時期がある。
けれども、それも1つの愛情だと思って乗り越えてほしいというのがこのtwitterユーザーさんの伝えたいことのようです。
確かに、年月が経って相手が冷たくなると、どうしても不安になってしまいますよね。
でも、いつまでも最初の頃のようにラブラブが続くわけではないのです。
冷たくなったと捉えず、家族のように信頼し合える仲にシフトしてきたのだと捉えることが大事なんだとこの画像から学ばせて頂きました。