抜けた子供の歯を枕下に置くとお金が貰える!?忍ばせた200円をおこづかい帳に書く立派な娘さん。
子供の抜けた歯を枕下に置いておくと、歯の妖精が抜けた歯を持っていく代わりに、お金やプレゼントを置いておくという言い伝えをご存知でしょうか?娘さんの歯の代わりに200円を枕下に置いておいた投稿者さん。その200円を娘さんはどうしたのかというと…??
歯の妖精
子供の歯への反応

すばらしい!✨✨✨

これには歯の妖精もにっこり🦷

あーんヾ(:3ノシヾ)ノシ
想像しただけで可愛い!

そおっと子供の財布に5000円か入れてあげよう☺️

しっかりしていて、尚且かわいい💞

かわいいい🥰
うちも歯の妖精制度やってたけど
消滅してしまったなぁ

すごい可愛い!
ちゃんとお小遣い帳に書くところが可愛いなぁ

はのきょうせい
-440000

か、可愛い

可愛い【🦷】過ぎますね😊

内訳を理解してるのがすごいです
通りすがりに失礼致します。丁度我が家も先週前歯2本抜けて、全く同じ妖精さんがコインを200円、250円、枕元に置いていかれました😊今は豚の貯金箱です♪嬉しくなってしまいコメントしました😃
しっかりしてる。エライ!宮崎県(日南市)は、歌いながら
♪ネズミの歯~と私の歯、どっちが早く生えるか、生え比べし~ましょ!♪下の歯は屋根の上に上の歯は床下に投げますw

今は円安なので日本の妖精さんは大変ですね😅
「抜けた子供の歯を枕下に置いておくと、歯の妖精がお金をくれる」と娘に伝え、歯の代わりに200円を枕下に忍ばせた投稿者さん。
なんと娘さん、おこづかい帳にちゃんと「歯の妖精 200円」と書いていたそうです。
「はのようせい」とひらがなで書かれているところも、しっかりおこづかい帳に記入したことも微笑ましいですね。
リプライにも「可愛い」「しっかりしている娘さん」と感動の声がありました。
子供の歯が抜けた感動と、娘さんの微笑ましい姿が浮かぶ画像を紹介しました。