クランベリーの収穫方法が衝撃的!畑ごと水没させるなんて!!
クランベリーという果実はご存知でしょうか。洋菓子等によく使われている赤くて小さい、甘酸っぱい味のする果実ですね。そんなクランベリーの収穫方法が今まで見た事がないような衝撃的なものです。なんと収穫期になったら畑ごと水没させてしまうそうです。上空から見ると非常に綺麗な赤い海が出来るとの事なので、一度見てみたいほどです。
クランベリー

知りませんでした、面白いですね。

「ババ様 赤い光が見えます
どんどん増えてるみたい
こっちへ来るんだわ」
これを思い出しました 笑

クランベリーのあっかい実♪そのまま食べると酸っぱい♪

0655でやってた!

bうぇw

Eテレ0655/2355『クランベリーの赤い実』ですね。なお、私は『世界ウルルン滞在記』で知りました。なお、傷が入ったらダメな物は手摘みとのこと。

ワインを表現する時によく聞くクランベリーのこと何にも知らなかった😅
凄い!

水で流して収穫ってマイクラだけじゃなかったんだ…

初めまして。クランベリーの収穫は日本でもされているのですか?初めて見る光景なので、驚いてます😮

・!!!目ウロ!!

昔、Eテレの0655で見たような...。
クランベリーのあーかい実♪
名前はcranberry♪

0655で見た

水どうやって回収するの?

クランベリーは水没すると実離れする→わかる
だから収穫時は畑ごと水没させる→???

クランベリーの〜あっかい実〜(*´○`)o¶♪

綺麗😍
クランベリーの性質として、水没させると実が離れるというものがあるんですね!
小さい果実なので一粒一粒手作業でとっていると途方もない時間と労力を使いそうですが、この性質を利用することで一瞬にして大量に収穫出来てしまいます!
実自体は結構硬いのでこのような方法で収穫しても大丈夫なんだそうです。
一度見た事がある人は忘れられないそうで、リプ欄にも「クランベリーの収穫方法を広めてくれてありがとう」と感謝の声が寄せられるほどです。
よほど素晴らしい光景なのでしょうね。見てみたくなりました!