社会人になるとわかる…?!日常系萌え4コマの癒し!
日常系萌え4コマが人気とのことですが、流行っているのは一部の人たちにだけのようです。女子高生は、日常系萌え4コマを読んでも「普通の女の子が喋ってるだけじゃん」という感想。でも、社会人にとっては、厳しい現実の中で、緩い日常を読むことで癒しを得られているようです。
日常系萌え4コマ

若い時はサプライズ的演出どんでん返し復讐伏線張りまくった濃厚ストーリー大好きでした
歳とってからは…それを楽しむ体力もなく…人も死なない…事件も起きない…キャッキャうふふしてるだけの…頭空っぽにして見れるストーリー…そんなんが…大好きです…
どんなアニメにも誰かに需要があるんだよ…

中身なくてもいいんだよ。癒されれば

わざわざ選んで読む人にとっては十分に非日常。

これな。
主人公簡単にモテモテアニメや、女の子しか出ないアニメ、やたら無双する異世界転生もの、「誰に需要があるんだよ」と思ってたら「もはや何も考えたくない俺」にだった。

どのジャンルにもそれぞれ需要があるってことですな。

働いてると日常系がいかに幸福か思い知らされる

1コマ目と2コマ目がすでに日常系萌え4コマになっている件

学生さんは日記付けておくといいよ
他愛もない日常の記憶がいずれ宝物になる

日常やっぱりいいよね
でも普通のガチの幸せそうな日常は、劣等感と嫉妬と怒りが湧いてくるから嫌だ…!
![[カイザ]は『はじめ』であり「エンド」【4000年のモンスター】のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1511360064547741698/rtj-eIiK_normal.jpg)
人には人なりの、好きな書籍がある。

書店に並んでいるのも、流行になっているのも、少なからず需要があるからである

ホントにしんどい時はユルい日常系辛くて、むしろ異世界物とかの方が欲しくなります。個人差はあるでしょうけど

日々、私たちが過ごしている日常は、
実は奇跡の連続なのかもしれない。

失わないとその大切さに気づかない。
。゚(゚´Д`゚)゚。

人それぞれに日常があるんですな(´-ω-)ウム
日常系萌え4コマについての4コマ漫画でした。
女子高生の日常は、日常系萌え4コマとそんなに変わらない日常なのでしょうか。それとも、日常がより楽しいものなのかもしれません。日常系萌え4コマはあまり面白いと思えないようです。
しかし、需要は確実にあるようで、「疲れた…もう仕事辞めたい」と思いながらも、厳しい現実をなんとか生き抜いている社会人にとって、日常系萌え4コマはこの上ない癒しとなるようです。考えさせられる4コマ漫画でした!