話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

美術教師を定年退職後趣味で人形制作をしている永瀬卓さんの作品が美しい

趣味で人形を作成されているという永瀬卓さんの作品がTwitterで話題になっています。万葉歌人を題材にした人形制作を定年後に始められて10年少し、創作した人形も50体を超え、いつか作品集にまとめたいと、ご自身で撮影をして完成した写真集も作られたそうです。

永瀬卓

中田文花
@nakatabuncho

「趣味で人形を作っています」という老紳士を紹介された…「ちょ、ちょっと待って下さい、これ趣味レベルじゃないっw」確かにネット検索してもお名前がヒットしない。私は隠れ巨匠に出会ってしまったのか!?
その人は永瀬卓さん。美術教師を定年退職されて人形制作をされてるそうです。なるほど…。

2.1万 10.1万

美術教師を定年退職後趣味で人形制作をしている永瀬卓さんの作品が美しい

人形制作への反応

みんみのアイコン
みんみ @Minmism0126

もはや職人

2022-06-21 09時25分
神田幸彦のアイコン
神田幸彦 @yukihiko1965

埼玉県の方ならいつか実物を見られるかも知れない

2022-06-21 09時12分
やーまんクンのお絵描きマンダラのアイコン
やーまんクンのお絵描きマンダラ @yahmandara3

なんて美しい…
目がとても幽かな…書かれて居られますとおり、幽玄な立ち姿。
山岸涼子先生の日出処の天子、読んでる時みたいですね
まるで世界が…✨

2022-06-21 09時04分
スタジオ⚜B3C2🔞∋⊃!〽∀のアイコン
スタジオ⚜B3C2🔞∋⊃!〽∀ @CR11011215

ワンパンマンみたいな人やな…
趣味でヒーロをしている的な…

2022-06-21 07時50分
あいふゆきのアイコン
あいふゆき @kFCnRfrsFOhoZP1

品があります☺️

2022-06-21 07時46分
ヒロのアイコン
ヒロ @hikaru_m200422

すごい
ただ一言
実物を見てみたい

2022-06-21 07時37分
-のアイコン
- @momminnKarimia

...!?
これは凄い、よくここまでのものを趣味で

2022-06-21 07時12分
けろよんのアイコン
けろよん @3Knxxu8YcrwkvdQ

静かな佇まいが素敵です。
美しい😍💕

2022-06-21 07時08分
つりきっちゃん👹VP所属のアイコン
つりきっちゃん👹VP所属 @turikichi_Buzz

魂やどってるな、鳥肌立つもん

2022-06-21 07時03分
乃梨子のアイコン
乃梨子 @jU0DpQdKKDUJfbJ

是非個展とか開いていただきたいですね。
じっくり拝見したいです

2022-06-21 06時58分
シュウのアイコン
シュウ @ba_qb4

素晴らしいですね。

2022-06-21 06時39分
漆黒の才能を開花させる犬飼@スクストのアイコン
漆黒の才能を開花させる犬飼@スクスト @77R88csDiLlukol

おそらくですが中学生の時の美術の先生です。素晴らしい作品をお造りになってるんですねぇ。

2022-06-21 06時10分
もつ鍋ベイブレード@ぺピィーる💉💉💉のアイコン
もつ鍋ベイブレード@ぺピィーる💉💉💉 @petilerpetilest

昔習っていた美術の先生と同姓同名なのとお人形さんの醸し出す雰囲気が一致してピンと来ました。きっとこれはあの永瀬先生の作品だと!(人違いなら申し訳ないのですが)

2022-06-21 05時48分
syokunin-katagiのアイコン
syokunin-katagi @awanokaijin

イザナギの尊様ですか?
すごい✨✨✨

2022-06-21 05時48分
波女のアイコン
波女 @tnkn32294662

母方の祖母の若い時に
そっくりで驚きました。

2022-06-21 05時47分
閑人のアイコン
閑人 @blEScB1R365ASc6

これを見てリプ欄で有間皇子?って反応できてる人達もすげぇな。人形を作った人もスゴイけど

2022-06-21 05時24分
ピクトの荒野のアイコン
ピクトの荒野 @X6wU7

この様に人知れず凄い方が市井にいるという
大変素晴らしいことと思います

2022-06-21 05時05分

こんなに素晴らしいものを趣味で作成されているなんて素晴らしいですよね。

永瀬卓さんの作品題材の多く、は記紀万葉に登場する人々だそう。この儚さを幽玄というのか、息を呑む美しさです。一度個展をされたことがあるそうです。奈良でも是非に個展をして欲しいと申しましたら、繊細すぎて運搬が難しいとのことです。

まるで本当に生きているかのような繊細さと美しさに心奪われてしまいます。

これは材料は何でつくっておられるのでしょうか。"作った"と言うのが信じられないほどですね。ずっとそこにおられるような空気感かありますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード