参院選れいわの公約、誰が信じるの…?ある意味「夢」のような公約を発表した。
7月10日に投票日を迎える参議院選挙。参院選に伴い各党が公約を発表していますね。今回紹介するのは、れいわ新選組の公約の画像です。山本太郎代表の画像とともに「消費税撤廃、季節ごとに10万円給付」とテロップがあります。これを見た奥様が「誰が信じて誰が入れるん?」と一蹴したそうです。
ふぁん太 @5fTHELpoP871CCU
こんなの詐欺と変わらないじゃん。 私は公共的な事は等価交換みたいなモノだと思っています。給付金を受ける、消費税を無くす、原発を停める等々の事をするなら何かしらの負担がある。負担無くして利益は得られないと思います。そこを何も言わないのは詐欺と何ら変わらない。
たま @4cyX1jBgSf2JpZi
これね〜うーん思うんだけど… 理想を語るのはいいんだけど 政権取って始めて叶えられますよね!現実それは無理なんだから。 ならばどうするか。あくまでも助言ですよ。防衛 社会保障 教育。 自民党の足りない、まあ足りなさ過ぎだけど せれに対してバシィとしたことを言った方良いかと
参院選にむけて、各党が公約を発表していますね。
画像にあるれいわ新選組の公約は「消費税撤廃、季節ごとの10万円給付」です。
リプライには、「財源はどこに?」「誰が信じる?」との声が沢山ありました。
給付金も、国民が汗水垂らしてためた税金です。
子供がバイトで稼いだ金を何に使うかも言わず、回収して、親が子供に小遣いとしてあげてるのと同じ気がします。
参院選の選挙カーもそうですが、夢のような公約を掲げたり、相手党を批判するのではなく、現実的な対策を発表してほしいものです。