【危険】スイーツパラダイスのお客様個人情報の流出がヤバすぎ…
皆さんの個人情報はしっかり守られていますか?個人情報が守られないと、迷惑メールが来たり、詐欺グループに目をつけられてしまったり、金銭の被害に合ってしまったり……様々な被害が考えられますよね。最近Twitterではスイーツパラダイスの個人情報流出が話題になっています……。
個人情報流出
スイーツパラダイスへの反応

現金つかみ取りならぬ、クレジットの掴み取りができそうですね(遠い目)

スイパラ通販利用で漏洩
不正額低いうちに自動的にカードがとまって良かった
スイパラのせいで、再発行まで不便を余儀なくされた4日間...

もう後使うだけになってるじゃん

モネロしか勝たん

漏洩パラダイス

ちゃんと公開してるだけ偉い!
世の中には漏洩してもダンマリなサイトがたくさんある。
注意するポイントはクレカ決済はメンテ中(期間未定)とかクレカ使いたいなら楽天やヤフー店へのリンクとか載せててクレカ決済が止まったままのサイト

アタック自体は一般的ってことなんですかねぇ

3Dセキュアじゃない時点で買い物は中止するしかないっしょ

その4種入力すればどこでもカード決済出来る気がする(ヤベェ

パラダイスや

ちゃんとしてほしいっていうのが感想。

大丈夫?

アプリの改ざんて…

とうとうBitter Hellに成り下がってしまったのね、、🥺

スイーツ好きがバレちゃってもうたいへん

うーわ、セキュリティコードはヤバいでしょ…。

源吉兆庵でも同じことされました
最初メールでお詫びが来て、「カード更新手数料だけは払うけどサブスクとか公共料金とかネットサイトのカード番号変更は全部自分でやってね」とのこと
しかも3月に気付いてたのに5月まで隠すという悪質さです
どうですか?あなたは該当していないですか?去年の8月~12月ごろにスイーツパラダイスのオンラインストアを利用したお客さんのクレジットカードなどの個人情報が流出してしまったそうです……。あなたの元に見に覚えのない請求は届いていないですか?一度確認してみましょう。
このツイートに集まったリプライを見てみると、
これはスイパラだけの話なのか?と思いきや、結構いろんなところで同じような問題が起こってます。そして、検知されたものは氷山の一角に過ぎないでしょう。怖い世の中ですよねー。
とのコメントが寄せられています。皆さん、気をつけましょう。自分の身は自分で守ってください。