これぞ昭和のオタクあるある!ビデオテープのラベルから伝わる情熱がすごい!
見てください!わかる世代にはめちゃくちゃ刺さるこちらの画像!こちらはツイート主さんのお父さんのビデオテープだそうです。昭和のビデオデッキ時代は、オタクだけでなく多くの若者がこのラベルの書き方に情熱を注ぎ、こだわりましたよね…。いやぁ、懐かしいです。

osakanholiday @osakanholiday

リュウボン @rewbomb7

ぬ〜にゃ@🐎娘💗✯💛💙✯成人式3回目✯色々あって療養中 @nuunyan_aikatsu
ビデオテープの背表紙ラベルは、録画内容のイメージと合うように白抜き文字にしたり明朝体にしてみたり、ロゴを真似て描いてみたり…とこだわって書いたものです。
まさに、オタクあるあるですねw
今はわざわざビデオテープのように形に残さずとも、データで簡単に保存できる便利な時代です。
けれど、こんなふうにラベル一つ書くのにも情熱をかけていたあの頃もなかなかよかったなと、これを見て少し懐かしくなりました。
ツイート主さんのお父さん、ラベル書きとてもお上手ですね!