話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

減速すると賞金付きのくじに参加できる!車の速度を落とす目からうろこのアイデア

スウェーデンのストックホルム在住のツイート主さんが、実際に行われていた車の速度超過を減らすための施策を紹介しています。罰金だけでなく、指定速度を下回ると賞金つきのくじ引きに参加できるんだとか。目からうろこのアイデアに、みなさん興味を持ったようです。

Brandon K. Hill | CEO of btraxのアイコン
Brandon K. Hill | CEO of ...
@BrandonKHill

ストックホルムのスピードカメラくじ。制限速度以下で運転すると自動的に抽選に参加できる。賞金は同じカメラで測定したスピード違反者が支払う罰金から捻出される。この施策により、平均時速は32km/hから25km/hに減少(22%減)したんだって。

08時58分 2022年06月04日
1.5万 6.4万

減速すると賞金付きのくじに参加できる!車の速度を落とす目からうろこのアイデア

tatataのアイコン
tatata @AssumeLeg

ある意味、台湾のレシートが脱税防止の為、宝くじになっているのと同じような理由なのかな?

2022-06-07 01時32分
暇人のアイコン
暇人 @safefield

こういう発想が日本にはないですよね。法律に従っても何の徳もない。破ると得することがある(特に自民党・維新の関係者)

2022-06-06 14時40分
JI1XNY/まつどDA100のアイコン
JI1XNY/まつどDA100 @matsudoda100

重大な結果。
これだけ都市内移動速度が下がると、

 ・慢性的な渋滞による ”経済への負の効果” と、

 ・低速度運転による二酸化炭素および有害物質の
  排出増による “環境負荷増大問題” が必ず起こる。

2022-06-06 14時16分
💙💛小倉雄一@船橋政治新聞のアイコン
💙💛小倉雄一@船橋政治新聞 @oguray

すばらしい!
日本に足りないのは、こういう楽しいアイディアなんだよ!
たぶんこれを実現するためにはクルマのナンバーとドライバーのメールアドレスの紐付けが必要になる
警察は取り締まり一辺倒の交通政策を全面的に見直してほしい!

2022-06-06 09時44分
優さんのアイコン
優さん @u3_rensan

車走らせてたらクジに当たるかもしれないワクワクとスペード違反が減ると事故も減って安全性向上のいいこと尽くめ。

なんでも工夫次第で楽しめるんですね♪

2022-06-06 09時01分
T.Nakagawaのアイコン
T.Nakagawa @LfdC3HLLrh11r7t

いいけど、遅くね?

2022-06-05 21時44分
Jane|映画×ブログの専門家のアイコン
Jane|映画×ブログの専門家 @Jane_Knowledge

これは面白いくじですね!😳罰金から捻出する考えも合理的かも(笑)

2022-06-05 19時26分
たかすぃのアイコン
たかすぃ @satanarbeit_99

いいなぁー日本もこれやろ‼️
DQNから搾取するのは全然心が痛まないし

2022-06-05 18時04分
とーますのアイコン
とーます @toyon104

北欧らしい。

2022-06-05 17時25分
小川さん(ちいかわ)@岸り人のアイコン
小川さん(ちいかわ)@岸り人 @YZWYo4k6ykom6zw

頭いいですね。

2022-06-05 16時54分
おはようおじさん。のアイコン
おはようおじさん。 @masuke37

日本にこのユーモアセンスがあればなぁ・・・

2022-06-05 16時26分
エルカセットのアイコン
エルカセット @hitomaz_elcaset

良いアイデアですね。
日本も同じ賭け事やるなら、こういうのをやって欲しいカジノなんて要らないから。

2022-06-05 15時36分
ウチのアイコン
ウチ @Uchitoco

アイディアだな〜
日本で実現出来る気はしないけど…

2022-06-05 14時14分
けっきんぐまま 人生2度目のお年頃のアイコン
けっきんぐまま 人生2度目のお年頃 @RJTbHdhOTMz5Qsk

実に面白い(笑)。違反者が文字どおり賞金首(笑)。これでスピード違反者が減るって目からウロコですね。お国が違えばユーモアと効果を狙える頭の柔らかさを知れますね。日本もこれくらい柔軟性がほしいもんですね。

2022-06-05 13時50分
赤加城さんのアイコン
赤加城さん @sanpogaku

抽選は一日一回にすれば何回も通ろうとする奴が減るはず 
罰金は何回でもokにしてな(^^)

2022-06-05 10時55分
もう粘り疲れたとらきちのアイコン
もう粘り疲れたとらきち @95_Torakichi

おっっそ

2022-06-05 10時53分
#廃皇立民 により革命を起こす者達のアイコン
#廃皇立民 により革命を起こす者達 @wgt_tags

日本の誤りは自動車産業が発展したことと
庶民に車を買わせたことと
車検制度を作ったこと

2022-06-05 09時39分

日本でも速度超過はよく問題になっていますが、海外でも同様に頭を悩ませているようです。
この施策は、2010年から2011年に本当に行われたものだそうです。

よくある罰金だけでなく、罰金と賞金という「飴と鞭」を使った方法は初めて聞きました。
賞金の出所が税金ではなく罰金から出されるというシステムも素晴らしいですね。

くじ引きに参加できるのなら、いつもよりもゆっくり走ろうという運転手も増えそうですし、試してみる価値ありの面白い方法だと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード