イギリスの生徒たちが起こした「スカートの抗議」!!夏の暑さは耐えられない…
暑い日差しが照り付ける中でも長ズボンを履いて登校しなくてはならないという学校の規則。こちらの写真に写る男子生徒の皆さんは、どうして女子生徒はスカートで足を出していいのに男子はダメなのかと訴えたところ「ならスカートを履けばいい」と言われたそうです。それに対してこの「スカートの抗議」がなされたのだとか。理不尽な意見に対して声を挙げてNOを訴えることの大切さを感じます。
スカートの抗議

スカートの方が涼しそう

訴えは通るのか!
しばらくスカートですかね

男子ゴルフもハーフパンツ履くのはだめですよね

本来あるべき所に戻るスカートファッション

賛成🙋♀️💕だって制服だもん。
夏に長ズボンは暑いよね!バミューダパンツ作ってくれてもいいのにね。
体操着も長ズボンなのかな?

スコットランドでは、昔から普通です。

外国の制服って半ズボンあると勝手に思ってました


これの為にスカート購入したんだろうか?

何で半ズボンじゃないんだろう

みんなの顔好きだわ〜☺️
してやってる感がいいですね

1人だけ半ズボンやん、逆に気まずいやつやん

なんかみんな履いてるとズボンが異常に見えるのが不思議

そいや、バグパイプを吹きながら(ry

この写真ほとんどブロンドか栗毛系なのが凄いな
フランス、イタリアあたりは黒髪ばかりなイメージだ

抗議と言いつつ、みんな実はスカート履きたかった説を推す
これはイギリスの学校で2017年に起こった事ですが、現在の日本の学校でも暑い夏の日にも長ズボンを履いて男子生徒の皆さんは登校していますね。
校内でめくりあげて授業を受ける風景も見られますので、やはり暑いのだと思います。
半ズボンを履かせてほしいという意見が出るのも当然の流れです。
学校には、規律、統率よりも人間の体の健康を第一に考えてくれる現場でもあってほしいですよね。
最初から「どうせ聞いてくれない、自分一人が言っても意味がない」と諦めるのではなく、理不尽な事に対して声を挙げるのは大事です。
これから日本もどんどん暑くなってくるので熱中症対策を怠らないよう気を付けていきたいですね!