話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

生ピーマンの肉詰め?これがメチャクチャ美味しかった‼

皆さんはおそらくピーマンの肉詰めは食べたことはあるかと思いますが、ひき肉の中ではハンバーグに次いでよく使われ、よく出てくる晩御飯のおかずでもあるかと思いますが、そんなピーマンの肉詰めに関する新しい作り方の漫画を見つけてきました。

肉詰め

大和なでしこ
@nadeshiko0328

生ピーマンの肉詰めがメチャクチャ美味かった!

1.6万 8.8万

生ピーマンの肉詰め?これがメチャクチャ美味しかった‼

生ピーマンへの反応

荷車引きのアイコン
荷車引き @nigurumahiki

記憶が曖昧ですが、元々ワカコ酒というマンガに載ってましたよね

2022-06-04 23時33分
ヌイ1030のアイコン
ヌイ1030 @nui19871030

同じことをしてる人がいて嬉しい
ピーマンをキャベツに変えたり、挽肉にカレー粉足したりするとマジでヤバいっすよ

2022-06-04 22時15分
まんじゅうのアイコン
まんじゅう @manju_san117

みじん切りしたタケノコ入れても美味しそう、、!!!!

2022-06-04 22時07分
キノコのアイコン
キノコ @kinojssx

生ピーマンに熱々挽肉
食感がいいですよね
ピーマンは炒めたりするとへにゃるけど
生ならいいよね

2022-06-04 21時37分
タッスーのアイコン
タッスー @tas_TASdehanai

何がいいってこれ冷めたやつをレンチンすると肉汁ジュワ~ってなるのが本当に最高

2022-06-04 21時34分
ソル Sol 설のアイコン
ソル Sol 설 @pinenuts65

ちなみにですな、そのピーマン氷水に浸しておくと、シャキシャキがパリパリに増し増ししてオススメですぞ🥰

2022-06-04 21時16分
オルトロスのアイコン
オルトロス @wilier_yuh

これはやらねば......φ(.. )

2022-06-04 20時54分
Dohdanukiのアイコン
Dohdanuki @fsoderror

孤独のグルメで見た。

2022-06-04 20時46分
📦不滅の桐生会伝説の運び屋 アサナギ・ユウ📦(サンクチュアリ=ピラニア)のアイコン
📦不滅の桐生会伝説の運び屋 アサナギ・ユウ📦(サンクチュアリ=ピラニア) @asanagi2501

自分も今日作って見ました晩酌のお供にします

@nadeshiko0328 自分も今日作って見ました晩酌のお供にします

2022-06-04 20時40分
はちざうるす𓆩✧︎𓆪のアイコン
はちざうるす𓆩✧︎𓆪 @Hati86Roku14

生ピーマン(; ・`д・´)ゴクリンコ

2022-06-04 20時30分
もーのアイコン
もー @mooo3104

玉ねぎ、人参、椎茸の微塵と挽き肉で作りました!確かに生ピーマンの方が美味しかったですw

大根おろしプラス青じそドレッシングがスッキリ食べられたのでオススメです!

@nadeshiko0328 玉ねぎ、人参、椎茸の微塵と挽き肉で作りました!確かに生ピーマンの方が美味しかったですw
大根おろしプラス青じそドレッシングがスッキリ食べられたのでオススメです!

2022-06-04 20時29分
痺びびび@ゆっくり茶番劇のアイコン
痺びびび@ゆっくり茶番劇 @vL7xaUE9PojTPY7

ピーマンイズワンダフル!

読んだことある人居たりする?

2022-06-04 20時25分
野良犬@アナログゲーム遊び人のアイコン
野良犬@アナログゲーム遊び人 @kagiltuko

孤独のグルメ思い出す

2022-06-04 19時45分
T.Kのアイコン
T.K @SEED00370

…最後、焼くと…生のピーマン嫌いな方でも食べれる様になるようですが?。(;´・ω・)

2022-06-04 19時37分
チートイドラドラのアイコン
チートイドラドラ @azultile

ピーマンって嫌いな野菜の代名詞的存在だけど実はクソ旨いよね
なんにでもちょろっと切って入れるだけで旨味がすごく出る

2022-06-04 19時32分
たっくのアイコン
たっく @taku_garo_pad

以前上司に冷凍唐揚げにマヨネーズかけて生のピーマンでサンドして食べると美味いって薦められたのを思い出しました😀

生のピーマン美味しいですよね🫑

2022-06-04 19時26分
ライオのアイコン
ライオ @Raio_choco09

孤独のグルメでもあったよね

2022-06-04 19時25分

今回紹介する注目の今までにない新たなピーマンの肉詰めは、なんと生ピーマンを肉詰めしたものになります。ピーマンを生で食べるという何とも新鮮なものとなっています。さすがに肉まで生ではありません。

ピーマンを半分に切ってワタを取るのは従来通りですが、ひき肉を炒めるときは塩コショウとウスターソースがメインになります。さらにタマネギやニンジンをみじんきりにして加えたり、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたらあとはピーマンにひき肉を詰めるだけです。

ピーマンのシャキシャキでやみつき間違いなし。ピーマンの肉詰めに飽きた方はお試しください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード