間一髪!子供と無理心中しようとする母親を止めたバスの運転手が素晴らしすぎる・・
SNSを見ていると、「誘拐されそうな少女を助けた映像」や「ひったくり犯を捕らえた映像」など、間一髪のところ誰かが助けるといった映像を目にすることが多々あります。このツイートは、まさにそんな『間一髪』の瞬間をとらえた衝撃映像になっています。そんな話題のツイートがこちら。
間一髪
無理心中への反応

自殺を止める人はその人の今後の人生を死にたいと思わないくらいに改善させる義務があると思う。そんなの知らないって思う人は目つぶって逃げるべき。目の前で死なれたくないからってエゴ押し付けるのほんと良くない。

これ、何があれかって、止められる寸前の子供の何も分かってない顔を見ると心が締めつけられる…。
お母さん、辛いかもしれないけど、子供のために頑張って生きてください。

絶対子供と死のうなんて思わない。
でも、親も何かに追い詰められていたんだろうな。それでこの世から子供と消え去ろうと思ったのかな

子供を巻き込むなよ!!💢

私としては、子供にこんな思いさせちゃいけない。泥水啜っても、地面に這いつくばっても、子供だけは守ってやらなくちゃいけない。それが親の使命。

正気の沙汰とは思えない…

勇気ある行動やなあ😢

プロパガンダ用


ナイス! だけど・・・俺的な意見でわ一時だよね、その場は防げただけ、その人の心の問題自体を解消ないと意味はないと俺は思う

死にたくなるほど追い込まれて選択した自殺
悩みに悩んだ結果を無下にすんなよ
電車とかの人身事故するクソ馬鹿より迷惑かからんやろ
自己満足、良いことしたなー俺じゃねーよ
きめーな

子供には悪いけど、死ぬなら一人で誰の迷惑もかけずに死んでくれって思う
母親が飛び込む直前にバスを横に停められたこと、
バスの前で挙動不審な動きをしたことなど
タイミングや運の良さももちろんありますが、
バスを運転しながら通行人の挙動もしっかりと確認し
止めに入るこの運転手さんが素晴らしいですよね。
しかし、もし普通に歩いている段階で
バスが通過してしまっていたら・・、
バスを停めるのがあと数秒遅かったら・・
と思うとゾッとします。
コメント欄では、
『一度助けても環境が変わらない限りまたいずれ・・』
という旨のコメントも多数寄せられていますが、
運転手さんに助けてもらった命を大切に
どこかで生きていることを願うばかりです。