孫の成長を喜んでいるのかと思いきや「かなり厳しい目で孫を見ているお爺さん」
久しぶりに会ったであろう孫に対して「大きくなったね~」と優しく声をかけているおじいさんですが、孫の成長を喜んでいるのかと思いきや、「でも大きくなっただけだねぇ」とかなり厳しい目で孫を評価しているようです。これには一コマ目で声をかけられて嬉しそうだった孫も絶句なのではないでしょうか。
親戚

いやでもまじでその通りだなって思う時あるよ

ガキ「てめぇはもうすぐ死ぬけどな笑!」

大きくなったけどお爺ちゃんにとってはあの頃のままなんだよと解釈も出来て なんか泣ける

大きくなって喜ぶ人だっているんだぞ!😠
全体が大きくなくても一部が大きければ喜ぶだろ君たち

笑った😂

辛辣…w

親父からいつも言われるやつやん…(´;ω;`)ブワッ

孫『じじいは逆に、年々小さくなっていくな』

ドドドドド………

クソジジイ笑笑

草

やめろ、その言葉は俺に効く

父親からいつも言われてる

現代日本人とはそんなもんだ(偏見)

孫「お前は死ぬのを待つだけの余生」

なんらかの技を授けたいけどまだこの体では技に耐えきれまいと思案してそう

気を付けろよっ!男の子。そいつは手を後ろに組んだ状態から幻突を放つ。しゃあっ!
久しぶりに親戚などに会うと決まって言われるセリフの一つ「大きくなったねぇ」ですが、まさかそのあとにダメ出しがついてくるとは思いませんでしたね。
笑顔で厳しい言葉を発するおじいさんに「ただ者じゃない」と思えてしまいますが、何か孫に厳しくしなくてはいけない事情があるのでしょうか。
それにしては一コマ目で声をかけられた孫が嬉しそうで、怯えている様子がないので、本当にいきなりおじいさんが暴走してしまったのかもしれませんね。
とにもかくにも、私がおばあさんだったら「いいのよ、大きくなるだけで凄いんだから!」とすかさずフォローするでしょう。