話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

【話題】18年前倒しで一気に減っている出生率をどうするのか

『出生数』が、何と「75万人」を割り込んだ。国立研究所の推計より"18年"も早まっている。理由は『政治の貧困』にある。「子ども予算」を諸外国並みに増やし、 "嫌がらせ"のような「所得制限」を撤廃し、 社会全体で子育てを応援する方針へと転換することだ。

75万人

明石市長 泉 房穂(いずみ...
@izumi_akashi

『出生数』が、何と「75万人」を割り込んだ。
国立研究所の推計より“18年”も早まっている。
理由は『政治の貧困』にある。
「子ども予算」を諸外国並みに増やし、
“嫌がらせ”のような「所得制限」を撤廃し、
社会全体で子育てを応援する方針へと転換することだ。
成功することは、明石市で実証済みだ。

1.6万 5.3万

【話題】18年前倒しで一気に減っている出生率をどうするのか

出生数への反応

おにぎり@脱サラ投資家・投資歴20年のアイコン
おにぎり@脱サラ投資家・投資歴20年 @oni9993

2020年 女性の半数が50歳以上に
2025年 3人に1人が65歳以上に 
    介護人材が全国で37.7万人不足
2033年 全国の3割が空き家に
2040年 人口の3割が高齢者に
   自治体の半数が消滅

日本に生まれた子は不幸だ。
18年後は地獄だよ? (´・ω・`)

@izumi_akashi 2020年 女性の半数が50歳以上に
2025年 3人に1人が65歳以上に 
    介護人材が全国で37.7万人不足
2033年 全国の3割が空き家に
2040年 人口の3割が高齢者に
     自治体の半数が消滅
日本に生まれた子は不幸だ。
18年後は地獄だよ? (´・ω・`)

2022-05-08 20時44分
エイハブ@MHWのアイコン
エイハブ@MHW @kimsun0120

中国とロシアは日本を征服するのに兵器は要らんね!
無能な日本政府が日本人を絶滅させてくれるから

2022-05-08 19時41分
eggmanのアイコン
eggman @eggman1965

泉さん言い切ったな。

その通りだよ。若い夫婦が自分達が食べて行くのがやっとの収入しか得てない人が多いのに子ども育てられないよ。

2022-05-08 20時54分
CK🌻のアイコン
CK🌻 @ck401uni

明石市は周辺から集めてきてるよね…

2022-05-08 20時39分
まるこのアイコン
まるこ @siesta168

嫌がらせのような所得制限!

2022-05-08 20時31分
背骨のフルートのアイコン
背骨のフルート @rJOKprEZ2nPzswG

イーロン・マスク氏が言ってましたよ。「このままだと日本は消滅する」って。

2022-05-08 20時25分
ハム大に行く☂️のアイコン
ハム大に行く☂️ @ame_ame__ne

こんなに減ってたら大学受験簡単になりそうで羨ましい

2022-05-08 19時56分
麦茶@積み士三段のアイコン
麦茶@積み士三段 @mugitya610

上げる努力してないから当然なんだよなぁ

2022-05-08 19時25分
生きづらさ解決芸人作業療法士 ひろえもん@OTwiki.org 中の人のアイコン
生きづらさ解決芸人作業療法士 ひろえもん@OTwiki.org 中の人 @otfighter

当然の帰結で
いろんな楽しいことがあれば
分散するから

あとは育てたいと思う人を支援する仕組みにお金をしっかりと使うのはとても大切だと思いますね。

2022-05-08 19時02分
もんじゃ閣下のアイコン
もんじゃ閣下 @MONJASAMA

独身が増えているの経済的理由以外にも結婚することのデメリットが目立って来てるのもあると思うなあ
SNSとかやってるとパートナーへの不平不満や夫婦お互いの権利の主張などが悪目立ちしていて結婚への憧れがなくなってきてると思う

2022-05-08 18時42分
妊娠した女医☺︎のアイコン
妊娠した女医☺︎ @6ztK1b4wuWeg777

「所得制限」って、どうにかならないのな😢

2022-05-08 17時51分
朔津板のアイコン
朔津板 @tsuitachi2ita

自民党による日本破壊が着々と進行中。

2022-05-08 17時30分
🍊みかん🍊👶🏻1yワンオペ共働きのアイコン
🍊みかん🍊👶🏻1yワンオペ共働き @mikan_192aka

嫌がらせのような所得制限wwww
ほんまそれな。笑

2022-05-08 16時56分
エマ@ギフテッド2Eのアイコン
エマ@ギフテッド2E @emmagifted2e

嫌がらせのような所得制限の撤廃。お願いしたい。

2022-05-08 16時50分
中本アキノブ@ebay公認コンサルタントのアイコン
中本アキノブ@ebay公認コンサルタント @AkinobuNakamoto

【必見:動物実験】何不自由なく外敵もおらず食料も十分な環境で🐁はどうなったのか?
日本の現状と同じに思えた。このまま出生数が減ると国は滅びますね。一気に見てしまったけど興味深い動画でした。
#ユニバース25

【必見:動物実験】何不自由なく外敵もおらず食料も十分な環境で🐁はどうなったのか?
日本の現状と同じに思えた。このまま出生数が減ると国は滅びますね。一気に見てしまったけど興味深い動画でした。
#ユニバース25

2022-05-08 16時47分
鬼ちゃんのアイコン
鬼ちゃん @7eqvEEoo5okqzsy

前まではもう1人産んでもいいかなって思ってたけど、もう思えなくなってしまった。給料は増えないのに税金や物価ばかり上がり、さらにそこに所得制限。頑張って働いても働き損だし、なにより国が子供を大切にしていないことがハッキリと分かる。こんな国じゃ産めないよ。

2022-05-08 16時45分
garmyのアイコン
garmy @garmy

最後の一文だけソースないな…
明石市は成功してるのか(支援がなくても産む近隣の住民が寄ってきただけなのか、意志決定を変えたのか)、成功してるとしてその要因は金銭的支援なのか(地理的条件とかではなく?)、もしそうだとしてそれが出来たのは市長が要因なのか、持続性あるのか…?

2022-05-08 16時43分

出生率だけでなく、厚生労働省が2月25日に公表した人口動態統計速報値によると2021年に生まれた子どもは84万2897人。死亡数も戦後最多で145万2289人です。人口が一気に減っていますね。

このツイートに集まったリプライを見てみると、お金に余裕があればもう1人絶対産みたいです 手当なども必要ですが、 ママになって一度仕事から離れてしまった人の就業の安定も進めて貰えると有難い。本当は仕事よりも育児をしていたいですけど、 働いて、ちゃんと安定した収入が見込めないと夫の収入だのみでは不安ですし。

緊縮財政ばかりで景気衰退の一途ですもんね。若い世代が夢すら見れない国政のツケが、データに表れていますね。地方行政の人間味のある温かさが救いです。

などのコメントが寄せられています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード