【拡散希望】全世界で狂犬病を抑えられてる国少なすぎないか…?
日本に入国したウクライナ人と一緒に日本へ入国したポメラニアンが発端でトラブルになった「狂犬病」の隔離措置。日本やオーストラリアなどは狂犬病清浄地域に認められているそうですが、ウクライナはそんなことはありません。ワクチンの証明書がない場合、180日の隔離措置が必要らしいですが、お金もものすごくかかるそうなんです…。
抗体検査
狂犬病への反応
この地図は2013年ですが、一昨年、フィリピンから来日した人が、来日後に発症して死亡してるので(14年ぶり)日本でもザワつきましたね。これがヒトじゃなくて違法に持ち込まれたペットのだったりしたら、青がオレンジに変わるのは案外簡単なのね…。
保健所で見せられた昔の狂犬病のモノクロ映像感染した子供が唸ってる姿、周りの人間のやりきれない思い。絶対に持ち込ませてはならん病気ですね。
20年程前にニューカレドニアで、放し飼いのシェパード2頭にウィンドブレーカーの腕を甘噛みされ、袖が裂かれた時に腕にもキズが… 絆創膏貼っただけだったけど、危なかったんだ💦 シェパードの放し飼いはやめてほしい。マジで!
日本はオーストラリアのように毅然とした態度を貫ける国ではないので可哀想とか有名人だからと忖度しちゃうから厳しくないとダメだと思う。現状でも接種義務を果たしていない飼い主が多くいるのに接種義務なしにしたら恐ろしいことが起きる気がする。
それに対して、ワンちゃんの抗体検査のみで対処するとの例外の処置を日本側がしているそうですが……。本当に大丈夫なのでしょうか?
ウクライナからの犬には法律適応以外にも費用補填とか寄付とか経済的にやりようがある思うのですが…。日本の公衆衛生を維持するためにも、狂犬病法律は維持すべきなのではないでしょうか?難民が増え、狂犬病で苦しむようになったら、一匹ではすまなくなったらどう対処するのか?ちゃんと考えているのでしょうかね…?
このツイートに集まったリプライを見てみると、インドに行く時、狂犬病ワクチンを打ってから行きました。狂犬病だけは治る見込みがないと書かれていましたからね。ついでに三種混合とインフルエンザも受けました。
やは陸続きは抑え込むのは難しいんですね、、、。
とのコメントが寄せられています。