1週間のテンションの移り変わりが動画で分かる!明日も生きよう…!
毎日お勤めご苦労様です。一生懸命毎日を生きるツイート主さんのテンションを動画にしたものが話題になっています。おそらく、多くの人の共感を得ているのだと思います。月曜日から始まりますが、初っ端からブルーマンデーで気分が優れないようです。金曜日にかけて段々と下がっていって土曜に弾けて終わる。皆さん同じような感じだったんですね。
一週間

全力→変なテンションになる→真っ白

ユーチューバーは永遠に土曜日説

え? 土曜日休みじゃない🐸❓

わかりみー=^・ω・^=

🤣🤣🤣 会社員のほとんどの人が このまんま

木曜日まで見ててツラくて落ちかけましたが、金曜日の反発力(*´∀)ノ

くっそ笑った😀

この通りに暮らしてきた

こんな人生イヤじゃ。 曜日によってテンションが変わるのは学生時代にイヤという程味わったわい。

まさに、これ(^-^ゞ

都内に毎日通勤してた時は、 まさにこんな感じだったけど、 テレワーク主体になって、 この生き方から開放されました💦

おぉ…わかりやすいです…カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ✨

もうみんなこうなら労働形態と短納期社会を変革するしかない。

自営でほぼ休みないから基本毎日木曜日( ;∀;) 日曜仕事だと、サザエさんでテンション下がる感覚が分からない^^;

このタイプの人は気虚ではなく気滞のことが多い

サザエさんそれなあwww
フリーシフトの人間は毎日月曜日のテンション
非常に多くの人の共通認識だと分かってはいたけれど、こういったツイートが伸びるとやはり嬉しいものです。
多くの方が自分だけじゃないんだと再認識できるので、また明日からも頑張ろうと思えるのではないでしょうか。
そして令和になった今でも、日曜日の夜に見るサザエさんが月曜の憂鬱を助長する流れは変わらないんですね。
もっと言うと、大人になってもサザエさんを見てしまっている自分がいるという事が驚きであり、面白さでもあります。
これからも変わらず同じように変わらない自分でありたいし、同じようにサザエさんが流れる平和な日曜日を過ごしたいです!
今日も頑張りましょう!