ステッキの内側に長い刃物。米空港の保安検査場で発見。
空港は、様々な国の人が行き交う場所です。今回、米ボストン・ローガン国際空港の保安検査場で発見されたものが話題となっていました。それはステッキの内側に長い刃物が仕込まれている、いわゆる「仕込み刀」です。持ち主はこれが刀だと知らなかったそう…そんなことがあるんですね。
仕込み刀
関連記事
ステッキへの反応
ファー @far0629
このニュースを見て… 昔むかしに、リネのオフ会で誕生日プレゼント貰ったのを思い出しました! Wiz杖で中に模造だけど刃物が(笑) はい、大切に新幹線に乗って持って帰りましたよ? そして、今も私の部屋に飾ってあります((*≧艸≦)ププ
仕込み刀とは、杖や傘等様々な日用品に仕込み隠した、日本刀の一種だそうです。
「座頭市」で使用されていた「仕込み杖」は、有名ではないでしょうか。
こうして時代劇や映画では見たことがありましたが、今でも持っている人はいるんですね。
持ち主が「全く知らなかった」というのも驚きです。
ちなみにこの方はステッキを放棄し、旅行を続けることを認められたそうですよ。
本当にこの刀のことを知らなかったのか、護身用なのか、はたまた他の理由なのかは分かりませんが、空港に持ち込んではいけません。
持って歩くのもアウトでしょうが…。
この仕込み杖をどこで手に入れたのかというところも、気になるニュースでした。