話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「メイク初心者さん必見」正しいメイクとスキンケアの順番

メイクの順番を正しくする事で「濃くならずバランスのよいメイクに仕上がる事」が出来き、スキンケアの順番を正しくする事で「スキンケア効果が最大限に発揮される」のだそうです。メイク初心者さんは特に自分の順番を一度チェックしてみてください。

スキンケア

紅美女🇨🇳のアイコン
紅美女🇨🇳
@hongmeinu_china

正しいメイク🫧スキンケアの順番
メイク初心者さん必見🐣

正しい順序でメイクすると濃くならずバランスのよいメイクに仕上がる♡
順番通りにやるとスキンケア効果が最大限に発揮される🌿

是非参考にしてみてね❤︎

23時20分 2022年04月10日
5248 4.1万

「メイク初心者さん必見」正しいメイクとスキンケアの順番

「メイク初心者さん必見」正しいメイクとスキンケアの順番

劉(らう)@NieRのアイコン
劉(らう)@NieR @Ranmao_0029

アイプチののりタイプはどの辺で使っているのでしょうか?☺️

2022-04-12 11時14分
まーたんのアイコン
まーたん @LL258LL258

アイクリームは油分が多いためクリームの前後です。

2022-04-11 15時36分
ᙏ̤̫のアイコン
ᙏ̤̫ @_xxLEOxx_

化粧水→クリームまで飛んでる私😂乳液とクリームは違うのね…

2022-04-11 15時08分
べび🔅ちびのアイコン
べび🔅ちび @Bebitibeee_0505

顔に薬塗る場合何番の間に入りますか?

2022-04-11 13時33分
chikka|毛穴から肌を変えるのアイコン
chikka|毛穴から肌を変える @chikka6001900

分かりやすくですごくいいですね✨分かってるようで、意外とコンシーラーやファンデの順番がちがかったりなのでʅ(❛ω❜)ʃ

2022-04-11 11時51分
しみずのアイコン
しみず @ANJYU0814

乳液とクリームって一緒に使うもんなんですか?

2022-04-11 09時52分
kinopioのアイコン
kinopio @kinopiolovesme

日焼け止め塗ってファンデ塗るとモロモロでない?

2022-04-11 08時43分
れいなのアイコン
れいな @ara40706

夜のパックはどのタイミングでしますか?🥺

2022-04-11 06時44分
Pinoのアイコン
Pino @Pino31710959

5番のシェーディングの商品名教えていただけないでしょうか??

2022-04-10 23時40分
せーはのアイコン
せーは @pepapin63

⑦→⑨→⑧終了

2022-04-12 22時57分
ゆずのアイコン
ゆず @210not

これ男の人が見たらまじで毎日これしてんの??ってなりそう。ちな私はしてません←

2022-04-11 21時42分
がち(=゚ω゚=)めωのアイコン
がち(=゚ω゚=)めω @grendel_sol

そんな手順あるんですね、、、、試しに、、練習、、、と
使う順番変えて1ヶ月くらいためしてみようかな?

2022-04-11 20時44分
micchiのアイコン
micchi @micchi48868180

ポイントメイクはパウダーの後に、上から下へ。

2022-04-11 19時08分
ラルークスのアイコン
ラルークス @ralu617

3と4は逆かな。あとパウダーはいっっっちばん最後

2022-04-11 19時00分
うさぎさん。のアイコン
うさぎさん。 @Usagisan_0805

メイクとか12工程もあるけどそのためには道具がいる訳で。1個数千円とかするけど仮に1個千円やとしても12000円。勿論消耗品。朝夜のスキンケア用品も然り。

普通にしんどいって。一応頑張ってこの世の中についていってるけど皆どうやって生きてるか正直わからん。もしかして札束培養してたりする?

2022-04-11 18時56分
🔩らびえんぬ🐰のアイコン
🔩らびえんぬ🐰 @rabiennu_81

こんなにしっかりやるの多分一生に1度あるかないかだと思う

2022-04-11 17時05分
みたらしのアイコン
みたらし @nm_uw_nm

これが全員に当てはまる訳では無いから順序は参考になっても
全部を使うのは参考にしない方がいいと思うけど🙄

自分に合ったものを使うべき。

2022-04-11 17時02分

知っているようで、意外と知らない「メイクスキンケアの順番」ですが、初心者さんだけではなく自己流でやっていた方も今一度見直せるのでありがたいのではないでしょうか。

しかし、スキンケアなどは物によってはこの順番とは異なる場合もあるので、気になる方は自分の使っている商品を調べてみても良いかもしれませんね。

同じ使うなら、「より効果的に使いたい」と思うのは当然かと思うので、メイクスキンケアをする時には基本を大切にする事から始めるのが大切なのかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード