「メイク初心者さん必見」正しいメイクとスキンケアの順番
メイクの順番を正しくする事で「濃くならずバランスのよいメイクに仕上がる事」が出来き、スキンケアの順番を正しくする事で「スキンケア効果が最大限に発揮される」のだそうです。メイク初心者さんは特に自分の順番を一度チェックしてみてください。
スキンケア
関連記事
chikka|毛穴から肌を変える @chikka6001900
分かりやすくですごくいいですね✨分かってるようで、意外とコンシーラーやファンデの順番がちがかったりなのでʅ(❛ω❜)ʃ
うさぎさん。 @Usagisan_0805
メイクとか12工程もあるけどそのためには道具がいる訳で。1個数千円とかするけど仮に1個千円やとしても12000円。勿論消耗品。朝夜のスキンケア用品も然り。 普通にしんどいって。一応頑張ってこの世の中についていってるけど皆どうやって生きてるか正直わからん。もしかして札束培養してたりする?
みたらし @nm_uw_nm
これが全員に当てはまる訳では無いから順序は参考になっても 全部を使うのは参考にしない方がいいと思うけど🙄 自分に合ったものを使うべき。
知っているようで、意外と知らない「メイクスキンケアの順番」ですが、初心者さんだけではなく自己流でやっていた方も今一度見直せるのでありがたいのではないでしょうか。
しかし、スキンケアなどは物によってはこの順番とは異なる場合もあるので、気になる方は自分の使っている商品を調べてみても良いかもしれませんね。
同じ使うなら、「より効果的に使いたい」と思うのは当然かと思うので、メイクスキンケアをする時には基本を大切にする事から始めるのが大切なのかもしれません。