話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【話題】作法を心得たアニメファンの鑑の名言の説得力ヤバいww

皆さん、アニメはお好きですか?日本にも、海外にもアニメの熱狂的なファンはたくさんいますよね。そのアニメファンが新たなアニメを見始めてから見続けるかどうか決めるときの作法があるそうなのですが、『残響のテロル』を見た海外のアニメファンの男性がその作法を終える前に気に入ったとの名言を残しています。その画像がこちらです。

作法

2ちゃんねる迷言集サブのアイコン
2ちゃんねる迷言集サブ
@mg2b5_yeah

【朗報】作法を心得たアニメファンの鑑、発見される

11時25分 2022年04月04日
9875 10.9万

3話までへの反応

すぎ餅のアイコン
すぎ餅 @sugimochi_1019

ほとんどのアニメが3話で重要なイベントがあったりするからな。
わかりやすいアニメだとまどマギ。
自分の好きなGATEも炎龍が出てきて、メインキャラが続々と出始めるのも3話。

自分はTire表に入れてるアニメは最後まで見てるけど。

2022-04-05 16時58分
ヤマナのアイコン
ヤマナ @Yamana_san

3話

色々あるけど僕はナデシコが一番驚いた。
でも1X話くらいでダレてきて最後まで観てない…見直そうかな。

2022-04-05 13時58分
し_のき〜🔎観測者&ぽたく🔎〜のアイコン
し_のき〜🔎観測者&ぽたく🔎〜 @Kaf_s1nok1

3話か、、、そこまで見てないアニメあるな、、多分

2022-04-05 13時03分
えぴのアイコン
えぴ @____epi

残響のテロルはマジ見たほうが良いよ

2022-04-05 11時54分
カフェ俺のアイコン
カフェ俺 @keepthinking_it

これ、世界共通ルールなのかな

2022-04-05 11時32分
胡麻もんがら🐠のアイコン
胡麻もんがら🐠 @OTO_Mod35

クソつまんなくても急に面白くなり出す奴があるから頑張って全部観る

95割はただの地獄

2022-04-05 11時01分
晴@低浮上のアイコン
晴@低浮上 @hare_haru_hare

残響のテロルいいですよね〜!!

2022-04-05 08時39分
大王&kazu@次戦:未定のアイコン
大王&kazu@次戦:未定 @Werewolf_GTR

よく言われるアニメはまず3話見てから判断しろって奴、シュタゲはその倍以上見ないと追えない(白目)
最初の頃はヲタク節全開で古来の2ch用語ばかり飛び交うハードルの高さがあるんよなー…7話ぐらいでDメールが登場するあたりから神展開に変わってくのでマジ我慢っす><
#シュタインズゲート

2022-04-05 08時26分
さぶりちん❤️👑のアイコン
さぶりちん❤️👑 @saburi3sei

3話切りをするアニメファンも少なくなってるよね。

2022-04-05 08時16分
炭焼きイタリアン酒場 炭リッチ【公式】CP中のアイコン
炭焼きイタリアン酒場 炭リッチ【公式】CP中 @sumi_rich2021

僕は4話まで派

2022-04-05 07時38分
Noir Blackのアイコン
Noir Black @Noir_Black_21

確かに、心から「見たい!」と感じるアニメはオープニングだけでもそう感じさせる魅力がある。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはその代表例だと思うけど…

2022-04-05 07時15分
P てぃろちかのなく頃にのアイコン
P てぃろちかのなく頃に @Tirochika_

残響のテロルはおもろい

2022-04-05 07時12分
コエコロジーのアイコン
コエコロジー @serohantaIove

これ暗黙の了解やったんや!でも自然とこうなるよな、3話までは見る

2022-04-05 06時39分
カプ&マニのアイコン
カプ&マニ @tomoya56609099

我が家ではヒーロー戦隊や仮面ライダーも同様のルールです

2022-04-05 06時16分
こここのアイコン
こここ @kyknky21

ネトフリのドラマもやで

2022-04-05 05時53分
三谷 麟太郎のアイコン
三谷 麟太郎 @0QpVpUYEnAZ7J7Q

今まで色んなアニメ観てきたけど、『残響のテロル』は1番面白いアニメだわ

2022-04-05 05時43分
カノン@4miniのアイコン
カノン@4mini @sincerely20

わかる
2話まではパッとしないけど3話目から面白いとか。
オーバーロードとか

2022-04-05 05時04分

海外のアニメファンにもちゃんとアニメファンの作法を心得ている方がいらっしゃるのが驚きですね。

このツイートに寄せられたリプライを見てみると、確かに自分の中でハマる作品は1話でもう、あっ!これ面白いってなりますね!残響のテロル面白いぞ!3話までみたことを後悔する作品もあるけどね。とのコメントが集まっています。

皆さんも新しいアニメを見始めて、続きを見始めるか判断するために「3話まで見て判断する」ようにすると、いいかもしれませんね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード