メイクで印象がこれだけ変わる!同一人物とは思えない!
メイクだけで、これだけ顔が変化して見えるという、メイクの重要性がよくわかる画像のツイートです。メイクひとつで垢抜けられる事例として、2人のメイク違いの写真が紹介されていますが、まったくの別人にしか見えませんよね…。ほくろやパーツの位置などから見ると同一人物とのことです。
メイク
垢抜けへの反応

左右の写真で骨格違うけど同じ人らしいので、
「元々美人がブスメイク&ブスに見える表情を作ってる」
としか見えなくなった😓
中国のメイクすごいなぁって感心してたけど、ここまで露骨だと「元から美人なんじゃないの?」っていう意見に変わるわ🙄

骨格が…

大事なのは口角だとわかる写真たち

本人の問題で、他人には、違いが分からない。メイクってあくまでも自分のためにするもの。(自分の感受性以外何も信じない!)ああ、そう、…

簡単に加工でパーツの位置ずらせますよ

すごい!!けど表情違いすぎて分からぬ😅

同じ人かもしれんが、顔の長さが違う。化粧の重要性もわかるが、画像加工も入ってる。

表情もあるけど、カラコンしてるかしてないかの違いじゃない?
左側カラコンしてない、、

…参考にならないから同じ表情でやって欲しいですね

表情

表情も髪型もメイクって事なのかな?
笑顔一つで雰囲気や顔の幅は変わるし、髪型によって輪郭とか横の余白とか消せるし
頭が少し小さいならボリュームを足せる。
メイク一つではないね。まあこれら含めてのメイクなら別だけども。
個人的にカラコンに関してはメイクの範囲だとは思う。

別人😂

ブスブスブス

ブスな表情をつくっとるやん

敢えてブスメイクしてるやん
メイクの重要性がよくわかる画像のツイートでした。
メイクだけではなく、髪型や表情も違っているので、その部分も考慮しても、同一人物に見えないくらいの垢抜け具合ですよね。メイクや髪型を頑張って研究し、普段の表情にも気を付けていれば、きっと誰でも垢抜けることができる、ということの証明になっているのではないでしょうか。
リプ欄では、同一人物に見えない!という反応が多く、実際に写真を重ねて同一人物であることを証明されている方もいらっしゃいました。