見た目は壁紙?お洒落すぎてよく分からないアイスがおいしい!
おしゃれなレストラン、一度は憧れたことがありませんか?誕生日、クリスマス、色々な記念日に行く方もいらっしゃるかもしれません。今回、お洒落すぎてよく分からないアイスがおいしいというツイートが話題となっていました。初めて見るタイプのアイスです!
アイス

アイス?外壁の間違いでは?

俺はこういう「試してくる」タイプの料理を許さない。

オシャレが迷子になってる気がしました。お味が美味しければ良かったのかなと思いました。

剥がれたコンクリートの白い部分

たまに道に落ちてるコンクリートの破片みたい

たまにありますよねw
お皿といいサイズといいすげぇ
ちっちゃいけど美味いかもってやつw

こういう創作系料理って見た目は旨そうにみえんけど食べてみてめっちゃうまいというヴィジュアルギャップを狙っとるんやろなあ・・・(´ω`)

学校の壁の皮やん

壁か天井が剥がれたものかと思った

どこにでも落ちてそうな石っぽいものがオシャレってどこの世界線じゃ

漆喰かとおもった

アイ•••ス•••だと?

壁紙破ったのにしか見えなかった

「節子ぉ、それアイスちゃう、瓦礫や…」
「いやアイスやでこれ」

やくざが壁紙とすり替えて「おいおい、この店はお客様に壁紙を食わすのかよぉ〜っ!?」ってイチャモンつけてきそう

えっ、コンクリートか大理石の欠片でなくてですか?💦←一瞬見たら色彩とかで使う含量料?に見えましたよ。
画像を見て、これがアイスだと分かる方いらっしゃるでしょうか。
失礼ながら、一見壁紙のようにも見えますね(笑)
実は写真で見えている破片のような部分はメレンゲで、その下にアイスがあるようです。
どんな風になっているのか、ワクワクしながら食べ進めることができます。
大きなお皿の真ん中に、平べったい不揃いのメレンゲ。
お洒落の極みですね。
こちら、東京の銀座にあるレストランで食べることができるそうですよ。
どんな味なのか、とっても気になるアイスでした。